• お気に入り
  • 86もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2012/10/16
  • 2,168

シャインマスカットのおろし和え

みんなの投稿 (30)
シャインマスカット、ホタテ、サーモンを大根おろしと合わせ酢を混ぜたもので、和え、菊花を散らしました♪
ローカル番組で、地元の料理研究家が、紹介されていました。
ホントは、サラダにりんごとか、レーズンなど
フルーツを料理に使うのは、苦手ですが、これは違和感なく食べられました(o^-^o)
この組み合わせ、最高~(*≧∀≦*)
すごく贅沢で、爽やかで、秋らしい一品♪
ワインなんか 飲む人は、ぜひご一緒に(^-^)v
意外な組み合わせで驚きました(◎-◎;)
けどすごくおいしそう!
食べてみたいです(*'▽'*)
To: miyury さん♪
はじめまして(*^O^*)
コレ、ホント美味しいです(o^O^o)
シャインマスカットならではの料理です(o^-^o)
自然な甘さが、調味料にもなってるし、ジューシーでスッキリした甘酸っぱさが、魚介類と、よく合いますよ~(o^・^o)
食べてほしいな~(〃^ー^〃)
オッサレェ~Σ੧(❛□❛✿)
記念日とかにこんな料理食べたいなぁ✩✩✩
(⁎ ́ ̥̥̥̥̥॰ଳ ̀⁎)Ⴛ̅̀ɭ ɿ Ɩ ƺ ੭ੇ♥
To: emichin さん♪
ホントそうですね~(o^・^o)
サーモンは、よく食べますが、ホタテのお刺身は、なかなか買えません(((^_^;)
でも、レシピどおりに作りたくて、…しました(^o^)v
シャインマスカット、昨日秋田市の「まるごと市場」というところで、ひと房1780円でした~(((^_^;) 私は、半額で買えたので、ラッキーでした~♪
これから、毎年秋の少し贅沢な楽しみが、できました~(o^・^o)
もっと全国的なフルーツになって、お手軽な値段になったらいいな(*^^*)
To: emichin さん
…のところ、奮発でした(*^O^*)
失礼しました(((^_^;)
ペコちゃん(^^) シャインマスカット💜皮ごとシャキシャキ食べられて美味しいねぇ〜😍 私も今年は沢山食べました。それが、おかずにもなっちゃうのね〜想像してみたら…美味しいそう❤
ペコちゃん
コレはまた素敵😍
シーフードなんですね🐠
&秋田の葡萄かしら、美味しそうですね💛
シャインマスカット、ですね(*^^*)
ごめんなさい、載せていましたね💦
To: nene0503 ねねちゃんも、食べたですか~(o^・^o)
美味しいよね~(^o^)v
なかなか手に入らなくて、探し回りました(((^_^;)
これ、テレビで見てたら、どうしても作りたくて~(〃^ー^〃)
大根おろしと合うよ~(^o^)v
シーフードとも♪
普通のぷにゅっとした葡萄では合わないけど、シャインマスカットだからこそ、できた料理って感じ(^o^)v
長野産のも売られてたな~
こっちは、安かったから、もしまだあったら、買って食べ比べてみよ~(o^・^o)
To: ucoparche ゆうちゃん(o^・^o)
ぜひ食べてもらいたいわ~(〃^ー^〃)
横手市は、葡萄の産地。雅姫さん(ご存知でしょうか?)の産まれ故郷でもあります。
すごく評判なんだよ~(^o^)v
普通の葡萄とは、果肉が全然違ってて、ぷにゅっとしてなくて、シャキッとしてるの(*^O^*)
何に例えたらいいな~うまく表現できないけど、福いくとした上品な薫りと、ジューシーな美味しさ、虜になりました♪
いつか機会があったら、食べてみてね(*≧∀≦*)
きっと好きになるよ~(〃^ー^〃)
このお料理、ゆうさんが盛り付けたら、別物のように、洗練されたものになりそう♪(*^O^*)
To: berrymint
ペコちゃん、なるほどなるほど(*^^*)食感がオススメなのね♡ありがとう!
秋田へ行けたらぜひ頂きたいな(*^^*)♡私も山梨出身で葡萄を食べて育ちましたから葡萄大好きです!

私は盛り付けそんなにうまくないですよ^^;でもガラスのこんな可愛い器があればまたバリエーション広がるかしら。。
菊の花びらをハラリと散らす感じは思いつきませんが・・(^-^)ほんと素敵です!
本当意外な組み合わせ(๑ʘ̅ д ʘ̅๑)!!!
私もサラダのフルーツな苦手で💦それでも美味しいなら食べてみたいなぁー!
オシャレだしパーティーの時いいですね❤️メモっときます!
ってシャインマスカットての普通に売ってるんですか?
To: ucoparche ゆうちゃん、
今日ね、スーパーで山梨産のシャインマスカット売ってたよ~(〃^ー^〃)
長野県、秋田県以外では、初めて見ました♪
葡萄県だから、ないわけないと思ったわ(^-^)v
ゆうちゃんが行くスーパーでも、売られてたらいいな(~▽~@)♪♪♪
ゆうちゃんが、盛り付け上手くなかったら、誰も上手い人、いなくなっちゃうよ~(o^・^o)
私は、いつも楽しみにしてま~す(*^O^*)
ホントはね、このお料理って、モリモリ食べるもんじゃないから、カクテルグラスなんに、盛りたかったんだけと、小さすぎて、入ってるもの全部見えなくて、あとは、色つきで、せっかくの中身が見えなかった
To: ucoparche ゆうちゃん、
続きです

小さすぎて、入ってるもの全部見えなくて、あとは、色つきで、せっかくの中身が見えなかったり…(((^_^;)
なかなかいい器がなくて、少し深すぎるけど、透明なこれにしたの(*^^*)
ここにアップしようと決めてる時は、オメカシさせなくっちゃ~(〃^ー^〃)
テレビでは、ツバヒロ帽子を逆さにしたような
透明なガラスのお皿に、素敵に盛り付けてました~(*≧∀≦*)
To: chikky ちっきーさん♪
コメント&りスナップ、ありがとう☆⌒(*^∇゜)v
ちっきーさんも、フルーツ苦手派なんですね\(^o^)/
酢豚のパインも、柿の白和えも、ダメな私ですが、コレは、すんなり受け入れられました(o^-^o)
なんでかな~(〃^ー^〃)
シャインマスカットは、初めてマンゴー食べた時や、初めてゴールデンキーウィ食べた時みたいな、嬉しく意外性のある衝撃を、受けましたよ~(o^・^o)
今までの葡萄の概念を、くつがえされました。
そんなに大きくは、出回らないと思いますが、スーパーやフルーツショップをいくつか回れば、出会えるんじゃないかと思います♪
出会えたらいいな~♪
To: chikky ちっきーさん

このおろし和え、(おろしが下に沈んで見えませんね(^。^;))シャインマスカットが、天然の甘味料の役目も果たしてる気がします(^-^)v
砂糖の甘酢より、スッキリ上品で、気に入りました。
パーティーにも、きっとウケマスね(~▽~@)♪♪♪
もし、手に入ったら、作ってみてください♪
その時は、レシピアップしますね(o^・^o)
To: chikky ちっきーさん♪
大きくは、ではなく
多くは出回らない
の間違いでした(((^_^;)
なんておしゃれなサラダなんでしょう!!
ぶどうもサラダになるんですねー☆
まだまだ勉強になることがいっぱいです( ´ ▽ ` )ノ
To: ponponyo30 ぽにょちゃん、
こんばんはー(*^O^*)
りスナップありがとう♪ヽ(´▽`)/
フルーツを料理に使うの苦手な私が、珍しく、こんなものを作りましたよ~(o^・^o)
とっても美味しかった~(o^・^o)
シャインマスカットだけが、目立ってしまい、和えものには見えづらいかも(((^_^;)
少し、上のほうに、マスカット入れすぎちゃった(^。^;)
大根おろしが、全部をまとめてくれて、爽やかでした(^o^)v
ぽにょちゃんにも、あげたかったな~(*´∇`*)
もし、この葡萄見かけたら、食べてみて♪
きっと気に入ると思うから…★
To: berrymint
ぺこちゃん
なるほどなるほどー(^-^)
私の出身山梨も葡萄で頑張ってて嬉しいです(*^^*)
今は神奈川県ですが、今日フルーツ売り場よく見てきたの。ペコちゃんの言葉思い出して。
秋田の葡萄は無かったけど、青森の葡萄や山形の旬の物が美味しそうに並んでいて、それぞれ個性的で楽しかったですよ♪フルーツコーナーはこれから毎回覗いてみます(^_−)−☆

お料理にもっとフルーツ取り入れて、そしたら硝子の器などの盛り付けも上手になっても楽しみが広がるね!♡
To: ucoparche ゆうちゃん、
お疲れのところ、お返事ありがとう♪ヽ(´▽`)/
私を、思い出してくれて、嬉しいです(o^-^o)
山形や青森に、負けてるな~(^。^;)
どこに流れていってるんだろう~
首都圏に行ってるらしいけどね~
今日は、山葡萄が売られてました。去年、シロップ作ろうと房から外そうとしたら、しっかりくっついて離れず、ひと粒外すのに、指が痛くなったの。だから、買うのやめちゃった(^。^;)これは、
アケビは、皮を食べられるみたいなので、やってみたいな~★
私もこれを機会に、フルーツをお料理に、取り入れてみようと思いました(^-^)v
ガラスに映えるもんね♪
オシャレ
To: ucoparche ゆうちゃん、

オシャレな盛り付けできるよう、磨きをかけますね~(〃^ー^〃)
To: berrymint
ペコちゃん😃明日は違うスーパーで葡萄探してみるよ😉
旬のうちに見つかるといーなぁ💓

うんうん💛痛くない葡萄で
お料理してね🍴🍊🍉🍎
私も硝子の器を増やしてみます🌟
To: ucoparche ゆうちゃん、
嬉しいな♪ヽ(´▽`)/♪ヽ(´▽`)/
でも、無理しないでね♪
出会えるよう、祈ってますo(*⌒―⌒*)o
葡萄好きなかったゆうちゃんと、美味しいシャインマスカットが、引き合えますように…(@^^@)/
ペコちゃん、おはよう😊
はぁい😃もしget出来たら何かUPしますね💛💛
ありがとう💓
To: ucoparche ゆうちゃん
はーい(*^^*ゞ
期待は、しすぎず、ひそかに楽しみにしてますね♪
今回、縁がなくても、来年もあるし(^o^)v
私、誤字ありました、ごめんなさい(^。^;)
このコメントには、お返事不要ですよ♪
私は、今日お休みで、のんびりしてます(〃^ー^〃)
わー(≧▽≦)
シャインマスカット
おかずにもなるんだぁ(*^O^*)
母にもらってから
探したけど縁なくてー(>_<)
今度出会えるの来年かなー
To: maco5 ちゃん、
なかなか見かけないよね~
私も、日頃、ニキロ六百円のスチューベンなんか買ってるもんだから、ひと房千円は、ビビりました(o^・^o)
でも、予約品しかなく、売り物はひと房だけある、しかももう入ってこない、と言われ、勇気出して買ったんだもん(*^^*)
その後、小さいけど、ひと房六百円のも、見かけたし、高いお店では、ひと房ニ千円 だったよ~(@^▽゜@)ゞ
長野産は、安かったな。山梨産はグラム168円でした。それぞれ味も、違うんだろうな~

もし、手に入ったら、作ってみて(^o^)v
レシピ伝授します。パソコンに載ってるんだけどね(^。^;)
おかずっていうか、オ
To: maco5 ちゃん、

おかずっていうか、オードブルっぽいけどね(^o^)v
もぐもぐ! (86)
リスナップ (2)