• お気に入り
  • 70もぐもぐ!
  • 3リスナップ
  • 2016/05/12
  • 1,380

パワフルジャンク丼セット(冷したぬき)

みんなの投稿 (12)
移動中の道すがら、山田うどん発見❗️
かき揚げ丼セットを食べようと2年ぶりの入店。
日替りメニューを見ると…そこには、どう見ても無視出来ないセットモノが😱

単にネーミングに惹かれた感も否めないが…これ、ウマイ✨😋✨
ちょっと、ハマりそうです…
ポポポポポテイト!?


エン マヨビーーーーーーム!?的な?

うどん?


こないだのGWで次男の遠征先の近くにあったから、だうどん!お初で^^;行って来たのよ。あったよ、日替わりメニュー。けど、普通に冷やしタヌキうどんにしちゃった٩(ˊᗜˋ*)و

なかなか、うまいのね!だうどん!

( ̄-  ̄ ) ンーコレ、ハマったら⸜( ⌓̈ )⸝...
風流料理人 から いよこ🍻
ボッ ポッ ポッ ポッ、ポティト〜❗️

材料は…フライドポテト、ニンニクの芽、豚バラ肉(とろみの付いた焼肉タレ)にマヨビーム⚡️に紅生姜。
出てきた瞬間、大体の味は想像できるのかもしれないけど…ぅまい⁈ 美味い😋 旨かった〜🙌🏽(美味いの三段活用)でした。
だうどんは、確か山梨に本社を置く会社。工場見学もできるみたいなので、一度申込みをしてみょ〜かと、改めて思いましたよ😁
(冷したぬき)は、セットの冷したぬきです(`_´)ゞ

本日、カウンターにはガッツのありそうな方々…私は二人がけテーブルで。

で、一個向こうのテーブルには若い女性が同じものを食しておりました。
制服を着ていたので、ご近所の会社の方なのだと思いますが…イメージ的にはガテン系の一見ゴツい飲食店も、本当に手を替え品を替え、美味しいお店ですから…ぜひ😋
Yuuki🍷🍶🍻 から 風流料理人
美味しいんですか〜???(笑)

冷やしたぬきと言えば、岐阜市民のソウルフード、更科の冷やしたぬきが有名です。

何度かテレビでも取り上げられ、平日の昼時などはお昼を食べるサラリーマンでごった返してます。

定番は冷やしたぬきのダブル。
大盛りの蕎麦にたっぷりの天かす、ねぎ、油揚げがのってます⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎
フライドポテトはのってませんが・・・(笑)
風流料理人 から Yuuki🍷🍶🍻
いま、ググってみました!
ダブルたぬき…美味しそうじゃないですか😋
そちらの更科。横浜駅西口の更科一休。
屋号をお裾分けして頂いているのか⁇
ここは立ち食いですけど、美味い‼︎

ところで、こちらでは『たぬき』と言えども「そば」と「うどん」があるんですよ😋
Yuuki🍷🍶🍻 から 風流料理人
こちらでもタヌキ、うどん、蕎麦両方ありますよ(*´罒`*)♡
しかし更科は蕎麦屋。
蕎麦を食べるのが王道です(笑)
形の変わったうどんだなあと良く見たら、ポテトフライイイ|ఠεఠ)💦
の下にはうどおおん(இɷஇ )

美味しそうなトッピング⭐️

フライドポテトチョコも驚きましたが、こちらのおうどんは意外と美味しかったようですね(⊙ロ⊙)⭐️
あ、うどんではなくてご飯の上のようですね😳
風流料理人 から eris
erisさん、こんばんは🌗

いや。うどんも絶対にアリ❗️
サラダうどん風にしても美味そ✨
何にしたって、チョコよかイイ〜🙌🏽

うどんにかけるなら、肉はひき肉にしたら坦々風でイイかも⁈
ヤバイ💦 erisさんのコメントでアイデアが広がる〜😋
eris から 風流料理人
ん〜。ご飯だとポテトのさっくり感が失われなくて良いかなあと🤔
かき揚げ感覚なら、うどんもアリですね🙄⇦想像中。。。😂

面白いアップ、チャレンジに感謝です(๑˃̵ᴗ˂̵)و
風流料理人 から eris
erisさん、おはようございます☀︎

冷凍のフライドポテトがあれば、何でも一緒にのせたら出来ちゃう、ポテト好きには堪らない料理かも⁈
味付けも丼ならマヨかけて、汁物なら餡掛けの上にポテトのせればイケそうですね…😋
どっかしらで、出番があるな…と私思っております😁
もぐもぐ! (70)
リスナップ (3)