• お気に入り
  • 15もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/07/05
  • 2,999

夏のトウモロコシ炊き込みご飯

レシピ
材料・調味料
お米
2合
トウモロコシ
1本
小さじ1
2と1/3カップ
作り方
1
お米をといで30分(冬は1時間)浸水させる
2
生のトウモロコシの葉とひげをとって、実を芯から包丁でそぎ落とす。芯は捨てない。
3
鍋にお米、トウモロコシの実と芯、塩、水を入れる
4
中火〜強火にかけ、沸騰したら穴の無い蓋をして弱火で10〜13分炊く
5
時間がたったら強火にして10秒たったら火を止めて10分蒸らして出来上がり
ポイント

トウモロコシの芯からもダシが出るので鍋に一緒に入れて炊いてください

みんなの投稿 (3)
お米研究家の方に教わったレシピです。夏に美味しいシンプル炊き込みご飯です(*^_^*)
name_undef から メル
美味しそう♡
かわい〜し(=ↀωↀ=)✧
おにぎりにしてみたいんですが、冷めてもいけますか⁈
マキさんリスナありがとうございます(*^_^*)

冷めても美味しいですよ^_^
お好みですがちょっとお塩きかせたおにぎりが好きです。

ぜひぜひお試しください(^^)
もぐもぐ! (15)