• お気に入り
  • 122もぐもぐ!
  • 7リスナップ
手料理
  • 2015/06/11
  • 1,972

ベトナム風ちらし御飯

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
炊いたご飯(あればインディカ米など)
2cup
パプリカパウダー
少々
シナモン
少々
ラード
少々
塩コショウ
少々
枝豆
ひとつかみ
桜海老
パクチー
2〜3本
バジルの葉
2〜3枚
ゆで卵
1つ
カレーパウダー
小さじ1
いしる(またはナンプラー)
小さじ1
オイスターソース
大さじ1
作り方
1
ゆで卵は二つに割りカレーパウダー、オイスターソース、いしるを合わせたソースであえておく。
2
桜海老と枝豆は揚げておく。
3
フライパンでスパイスライスを炒めます。
油(あればラード)をひきパプリカパウダー、シナモン、鷹の爪を炒めたらライスをパラパラと炒め軽く塩コショウ。
4
ライスを器に盛り枝豆と桜海老、卵、パクチーとバジルの葉も載せて出来上がり。
ポイント

ミント、紫蘇など好きなハーブで。
あれば揚げたピーナッツ、カシューナッツ、フライドオニオンもトッピングに。

みんなの投稿 (4)
簡単ベトナム風のごはんです。
スパイスライスに乗せたハーブの香りのが良い(^-^)

ゆで卵のソースにはよーちゃんから頂いた、石川県の鯖のいしるを使わせて頂きました。塩分が強めですがインドネシアのスパイシーなカレー粉と合わせたら美味✨

いしるは塩分は2倍、旨味が3倍だそうで、上手に使えたらエスニックも美味しく出来そうです。

よーちゃん
ありがとうございます(^-^)
食べ友お願いします🌺
なんか想像もつかない味がしそうで気になりますね♪(´ε` )

ご利用ありがと(=゚ω゚)ノ
ゆぅ から yoooochan
よーちゃん
おはようございます(^-^)

親しみやすい南国の味ですよ。
説明ヘタなのでいつか食べてください~✨

しばらく楽しませて頂きますね💫
ありがとうございます。
yoooochan から ゆぅ
はーい♪(´ε` )
もぐもぐ! (122)
リスナップ (7)