• お気に入り
  • 12もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/06/13
  • 373

今晩は、鯵のムニエル 旬菜マリネ添え、手羽中香味焼き、粉吹き芋 オクラ、お刺身サラダ 昆布ドレッシング、めかぶとオクラと枝豆のネバネバサラダ 、トウモロコシの冷製スープ 田舎からトウモロコシがたくさん届いたので、美味しいスープにしました。 栄養価が高く、食物繊維の宝庫のトウモロコシは、消化を促進し、胃腸を整え、尿の出

みんなの投稿 (1)
続き

栄養価が高く、食物繊維の宝庫のトウモロコシは、消化を促進し、胃腸を整え、尿の出を促進し、日本の夏にぴったりの食材です。薬膳で言う五性で平性なので、冬でも身体を冷やしませんから、水分代謝の悪い日本人は年中とるといいですね。茹でで冷凍しましょうっと(^ ^)

今日の主菜は今が旬の鯵。中くらいの物が3匹180円でした。片栗粉でグリルしてあるので、マリネソースがよく絡んで野菜を美味しく頂けました。

今日も美味しかった!
もぐもぐ! (12)