• お気に入り
  • 57もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2013/02/18
  • 695

蓮ぴらとヌタ☆

みんなの投稿 (11)
ヌタはウルイと山葵菜葉とホタテで、白味噌ベースの和え衣に金柑のピューレを入れたら…
すんごい美味しくなりました♪♪
ゆかりん♡カッコイイお料理写真と素敵過ぎるヌタの和え衣~✨✨
ステキ過ぎてもはや想像できないー💦💦😂
aya
本当、素敵(●♡ᴗ♡●)
金柑入りのぬた、どんな味なんだろう〜うるいは私も最近はじめて食べました‼調理法がいまいちわからず、天ぷらとお味噌汁にしましたがぬた、おいしそうです〜
To: komamie
かよさん〜こちらでもこんばんは♪♪
金柑のピューレが大量に出来ちゃったので入れてみました😋
そしたらええ具合に爽やかな、大沢たかお風になりましたよ✌✌
爽やかには個人差があるけど。。笑
私が思いつく力いっぱいの爽やか表現です😊🎶
To: ayamaison
あやさんこんばんは🌙🌙
リスナップ嬉しいです!ありがとう♪♪ ウルイはクセがないので美味しいですよね〜!歯ざわりも♪
私はサッと湯がいて酢の物にしたり、ヌタにします😊 和え衣は金柑がない時は柚子を入れてもさっぱり爽やかになって美味しいですよ♪♪
ウルイの天ぷら美味しそう‼ 今度私も天ぷらにしてみます😊😊
ヌタの器、可愛いー。可愛いー!
To: t6u3
つるちゃんありがと〜!
この器を可愛いと表現してくれるのはつるちゃんならではだね😊🎶
古い物らしいけど、弘法市で五枚¥2000でGETしたよ〜⭐⭐持って帰るの重かったわぁ 笑)
To: yukaringg
弘法市って、これまた京都?ゆかりはんの地元かに?
To: t6u3
うん京都だよ〜♪ 東寺っていうお寺で毎月やってるのん😊骨董が多いよ〜!高いお店も多いんやけど、値切る事もできたりするよ♪ 12月の終い弘法(しまいこうぼう)が一番盛大やから、つるちゃん行ってみて〜♪
やはり‼噂には聞いて知っているけど、まだいったことないんだぁー(>_<)12月が盛大なんだ。ナイスな情報ありがとう(^_−)−☆
とりあえず四月に京都に行く予定なんだ\(^o^)/楽しみだぁー
To: t6u3
お!そうなんやね〜♪弘法さんは、毎月21日やったかな? 上手くつるちゃんの日程とタイミングあえばいいね😊✌
もぐもぐ! (57)
リスナップ (2)