• お気に入り
  • 8もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/05/14
  • 470

節約!ヘルシー!豆腐のハサミ蒸し♡

みんなの投稿 (4)
3分クッキングのレシピ!

お豆腐に、餃子のタネのような味わいの肉だねをサンドして、レンチン!
簡単美味しい!そして、安い!ヘルシー♡


☆二人分の材料

お豆腐一丁300g

豚挽き 50g〜70g
玉ねぎ1/8

しょうが、にんにく 適量
酒、醤油 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
ごま油 小さじ1
片栗粉 大さじ1


お豆腐をザルなどに置いて一晩水切りして、半分の厚さにしてから4等分して、全部で8個にする。それをさらに半分の薄さにする。

ひき肉とみじんの玉ねぎと調味料を全て混ぜ、肉だねを作る。玉ねぎは最後に混ぜる。

肉だねと豆腐がくっつきやすくなるように、豆腐に片面だけ片栗粉をはたいて、肉だねをはさむ。


お皿に並べて、ふわりとラップして、500ワットで4分加熱。

酢醤油とラー油をかけて召し上がる。
酢醤油は、酢 : 醤油=1.5 : 1が美味しい。
たえ から あーしょかぽん
手頃な豆腐とひき肉。チンするだけ。お手軽でおいそうだね。言うことなし。早速試してみます。
あーしょかぽん から たえ
豆腐は木綿です。
しっかり水切りした方が扱いやすいですよ。肉だねは、手じゃなくても、スプーンでよくかき混ぜれば粘りが出ます。
ありがとう。来週やってみます。
もぐもぐ! (8)