• お気に入り
  • 53もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/03/24
  • 926

空豆とジャガイモのパスタとニジマスのグリル

レシピ
作り方
1
◎空豆とジャガイモのパスタ
・意外にパスタに敬遠しがちなジャガイモを投入…しかし、有名どころではたまにやりがちを羨ましく思いマネ出来ずチャレンジしました。空豆もジャガイモも茹で時間食感が命なので、固めで引きあげてから、40度温水に浸して置きました。。ジャガイモは大きさが繊細。茹で置きはこの季節時間は稼げます(^◇^;)

すかさず、ガーリックオイルを作り、素材を引き出す自信が無いので気持ち無添加コンソメを入れ、待機してたジャガイモとそら豆を入れ、火を止めてパスタを入れる。いつ茹でたかはタイミング^ ^ 覚えてません。。

最後にパルメザンチーズを入れ水分が無くなる手前ぐらいがベターな量として。最近、仕上げに黒コショウが味を左右するかなり重要な役割に気づき始めてます。

ひとまず、完成ψ(`∇´)ψやはりムズイ…

◎ニジマスグリル
川魚は、クシで突きさせない環境では、ガスオーブンがベター、、魚焼きグリルでは、パリパリ感がカリカリになり過ぎ微妙…サンマは脂がのってるから良いが、ニジマスは、大きさもパリ焼き加減に左右する。。今回は、20cmオーバーの脂がのっているであろうニジマスをGET! やってみたが、フレンチのパリ感は再現出来ず。。パサパサ感は否めない。 んん、次回はオイルを大目に塗るか、温度を240度まで上げるタイミングを狙うかかチャレンジします。

言い訳、、スーパーの養殖は手強いです。

旬の食材は、一期一会で頑張ります♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪




みんなの投稿 (12)
もぐもぐ( ›◡ु‹ )ありがとうございました♪♪♪白いお皿と、お料理どれも素敵ですね!
To: ran2ran さんのシャキシャキ長芋ステーキの横のそら豆を見て食べたくなって作りました!

ありがとうございます(*^_^*)

また?参考にさせてください!!

宜しくお願いします。
お返事&フォロー♪♪♪
ありがとうございました。
そら豆(^-^)/〜
どんな お酒やお料理にも
あいますよねぇ〜
フォローありがとうございます。
フォローありがとうございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ よろしくお願いします٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
To: ran2ran
あいますね〜^_−☆
To: Masamana
宜しくお願いします!
To: hirorin0120
To: hirorin0120
ゴイスーですね^_−☆
豆しばとか、野菜嫌いな子供たちみんな撲滅出来そうな弁当群にビックリしてます!(◎_◎;)
初めまして!!
しぇー!!食卓に素晴らしいいお料理が並んでます〜✨
お見事ですね👏
フォローありがとうございました。
よろしくお願いします。
To: tata3
はじめまして!
色々なジャンル脱帽です。
こちらこそ宜しくお願いします(^_^)
フォローありがとうございます
もぐもぐ! (53)