• お気に入り
  • 111もぐもぐ!
  • 10リスナップ
手料理
  • 2021/05/30
  • 2,746

アジの和風エスカベッシュ

レシピ
材料・調味料 (3人分)
(三枚卸し)
180g
薄力粉
大さじ1/2
大さじ3
薄力粉
大さじ3
新玉ねぎ
大1/2個
人参
40g
みょうが
1/2個
小ねぎ(小口切り)
約大さじ1
これうまつゆ
大さじ3
カンタン酢
大さじ6
少々
作り方
1
玉ねぎは縦にうす切り、人参は細切りにして、一緒に耐熱容器に入れて、電子レンジ600Wで約2分加熱し、バットに入れて☆に漬けておく。
2
みょうがは縦に千切りにして、色がきれいになるように酢(少々)をまぶしておく。
3
鯵は水分を拭き取って薄力粉(大さじ1/2)をまぶし、◇を混ぜたものを薄めに付けて、180℃の油で揚げる。
4
鯵の油を切って①に10分〜1時間漬け、器に盛ってみょうがと小ねぎを散らす。
ポイント

鯵は揚げすぎると硬くなるので気をつけます。

みんなの投稿 (1)
三枚卸しのアジ🐟を『これうまつゆ』と薄めの酸味で南蛮漬け風に。

和風にしたのでトッピングには小ねぎとみょうが。
(付け合わせのスナップえんどうは彩り用のおまけです😅)

#エスカベッシュ #南蛮漬け #アジのエスカベッシュ #鯵のエスカベッシュ #アジの南蛮漬け #鯵の南蛮漬け #和風エスカベッシュ #和風南蛮漬け
#これうまつゆ #これうまつゆひろめ隊 #ヤマサ
#カンタン酢 #酢 #アジ #鯵 #みょうが #甘酢漬け #揚げ漬け #和食
もぐもぐ! (111)
リスナップ (10)