• お気に入り
  • 113もぐもぐ!
  • 21リスナップ
レシピ
作り方
1
桜の花の塩漬けは水を張ったボウルで軸を持って振り洗いして塩を落とす

ご飯に混ぜる分は細かく刻んでおく

キッチンペーパーで水気を切り、飾りの分は最初30秒くらいレンチンし、その後は10秒ずつ様子を見ながら加熱していく(加熱し過ぎて焦げない様注意⚠️)
2
酢飯に刻んだ桜の花の塩漬け、白炒りごまを混ぜる
3
汁気を軽く切った揚げの淵1/3を内側へ折り込む

酢飯を詰め、レンチンした桜の花の塩漬けと三つ葉、白炒りごまを乗せる
みんなの投稿 (3)
.
もうすぐ3月。春っぽく☘️ほんのりサクラ香るいなり寿司に🌸

酢飯に桜の花の塩漬けを刻んで、白胡麻と混ぜ合わせ、飾りにもレンチンした桜の花の塩漬けを乗せました♪

#いなり寿司
#サクラのいなり寿司
お洒落で、素敵です。🌺。
みずほ から りさ
ありがとうございます😊
春っぽくしてみました🌸
もぐもぐ! (113)
リスナップ (21)