SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
昨日はBabyちゃんの
命名式を行いました~👶
と言っても簡単に~。
早夕飯を兼ねて🍴🏠
デザートに
バスク風チーズケーキ
仕込んでおきました。
こちらのチーズケーキ
15㎝丸型で
サイズもちょうどいい~💕✨
婿さんには
焦げてないんだよ(¨;)
バスク風チーズケーキ!って
言うんだよ!って言ってから
おだししました~(*´艸`*)クスクス
めちゃ美味しい~って(о´∀`о)☆
そして今日は
Babyちゃん
退院後 一週間検診でした\(^^)/
お利口さんだったらしく
体重も順調に増えているようです🎶
その後娘夫婦で
出生届をだしに行くので
Babyちゃんはグランマと
お留守番~~
沐浴してミルク飲んで🍼
いい子にして眠ってま~~す👶💤💤
・*・*・覚え書き*・*・
こちらのバスク風チーズケーキ
砂糖か多い感じでしたので
75gに。
レモン汁を小さじ2加えてみました
後はレシピ通り~我が家の
オーブン210度28分でした。
babyちゃん、お名前が決まったんやね✨一生背負う名前を決めるのは、かなりの重大任務☝️
バスクチーズケーキ、私も久々に食べたくなってきたな👍
ホント
一生背負う大事なお名前~~✨
命名用紙に硯ですった墨と筆で
書いて記念撮影📸したよ!
↑
婿ちゃん
なかなか思い切りの良い
字体です。
バスク風チーズケーキ
私も久々に作ったよ~
こちらのサイズだと分量も
ちょうど良い感じだったよ!
バスクめちゃくちゃ美味しそう😍
トマトさんお孫さんおめでとうございます㊗️
名前も決まったのですねー
聞いてるだけでホッコリします💓💓
実家にも差し入れした時、同じく「これ、わざと焦がしちょるんじゃけぇね!」と念を押したわ!( ´艸`)ぷぷぷ
ベビちゃんのお名前決まったんじゃね♡
うちも30年前に義父が墨で書いた息子の名前を床の間に貼ってたの思い出す〜(*´`*)
願いをこめてつけられたお名前♪
親御さんやおじいちゃんおばあちゃんの想いを胸に すくすく育ってね(*´﹀`*)
お立ち寄りありがとうございます( ☆∀☆)🎶
バスク風チーズケーキ簡単で美味しいですよね~~
babyちゃん家にいるので
あんまり音の出ないスイーツ作りは
助かります✌️
聞いてるだけでホッコリ~~だなんて
言ってる 貰えて嬉しいです~
ありがとうございます💕
ちょっと前
kaorinboちゃんも作ってたよね~
そしてまたつくったのね!🎶
バスチーの焦げ~~
知らん人には
説明いるっちゃね~(*´艸`*)クスクス
30年前
息子さんのお誕生で
命名されたんじゃね~~
うちは里帰り出産で
旦那さーん抜きでお七夜や命名した記憶が~←写真撮ったのが残っちょるぅ📸
今時はパソコンからもダウンロードできるみたいだけど
今回婿さんが頑張って書いてたよ!!
ささやかながら
お祝い~~出来て良かったよ
kaorinboちゃん💕
babyちゃんの成長を願って下さって~~ありがとう~~💖💖
🚅私も後からと思ってたけど
今回は娘の出産やコロナも怖いので
やめておくことに。
5月にまた帰る予定ではあります~~。
見た目のインパクトから「焦げてるわけじゃあないからね」って言いたくなるよね(笑)
お婿さんも、食べれば納美味しさだね。
先週末、お孫ちゃん達お泊まりに来て、7才のお誕生日とハーフバースデーのお祝いをしたよ🎂
バタバタしてて、写真撮らなかったけどね。
じぃじとばぁばの歳を、かなり若く言ってくれて、みんなで笑っちゃったよ。
やっばり、子供のいる生活はいいよね💖
こちらのコメント
見逃しててごめんなさい💦
そうなのよね~
わざと焦がすんだものね~
バスチー🎶
簡単に出来るのもいいよね
yuiママちゃんのお孫さん
7歳&ハーフバースデーおめでとう🎂
パーティー出来てお泊まりもしてくれて~楽しい時間だったのですね🎶🎶🎉
うちは明日にはおうちに帰ると言ってます~もう少しいてほしいけど
帰ってからの環境にも慣れないと~ね
パパさん(婿さん)も楽しみにしてるみたいだし~~仕方ないね!(^。^;)
寂しくなるね😂
うちは、長女の家が遠いから、お兄ちゃんが生まれた時は、1カ月健診を終えてから、帰ったけどね。
お嫁に行った時と、Babyが帰っちゃった時は、心にポカンと穴が空いたようだったけど、それも遠いからかもしれないね。
お婿さんの気持ちもあるしね💖
娘ちゃんのお家、近いようだから、お料理届けてあげてもいいしね💝
また、孫話しようね☺