• お気に入り
  • 50もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2020/08/11
  • 1,038

ジャージャー麺&蟹とアスパラクリーム煮

レシピ
材料・調味料
ネギ 白髪ネギ 中はみじん切り
1/2本
生姜   みじん切り
1かけ
にんにく みじん切り
1かけ
甜麺醤
大さじ3
オイスターソース
大さじ1
鶏ガラスープ
小さじ1/2
砂糖
小さじ1/2
みりん
大さじ1
お酒
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
ひき肉 豚or合挽
300g
中華麺 orうどん
3人分
片栗粉
小さじ1
小さじ2
きゅうり 千切り
1本
作り方
1
麺を茹でるお湯を大きめのお鍋で沸かしておく。
○印の調味料を合わせておく。
2
フライパンにごま油(分量外) 小さじ1を入れ☆印の薬味を弱火で炒める。
香りがで出来たらひき肉をよ〜く炒める。完全に火が通るまで。
3
沸かしたお湯で麺を茹でる。茹でたら冷水でよく冷やしておく。
4
2の炒めたひき肉に①で合わせておいた調味料を入れて一煮立ちさせる。
5
④に水溶き片栗粉をさらに入れてソースは完成。
6
盛り付け
茹でた麺の上にたっぷりソースをかけて、きゅうり🥒をのせて、最後に白髪ネギを添えて出来上がり。
ポイント

ひき肉を炒めた後に入れた調味料は焦げやすいので、一煮立ちさせるくらいで煮込まなくて大丈夫です。

みんなの投稿 (1)
昔通ってた料理教室で習ったものですが、簡単で美味しいので夏の我が家の定番メニューになりました😊

調味料は自分でアレンジしてます。

中華麺で食べたかったんだけど、買い忘れて😅
家にあった乾麺のうどんで代用しました。
ジャージャー麺のレシピを載せたので
よかったら試してみてください♡


#ジャージャー麺  #我が家の定番メニュー
#snap dish #スナップディッシュ #うちの夕飯
#冷たいうどん #フーディーテーブル
もぐもぐ! (50)
リスナップ (3)