SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
コンビニの
ちぎりシナモンロールが食べたいのに
出会えないから「作ろう!!」
と決めた途端に遭遇。
悩んだ末に買って食べたんだけど、
なんか違う!!←
結局自分で作ってしまいました。
そしたら
今までで1番上手く焼けた気がする!
美味しい~~₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎♡
※自画自賛w
焼成時にセルクルを使いましたが、
微妙~に分量が少なかったかな…
セルクルが意味をなしてませんでした。
すかすか~。
でもまぁちゃんと形になったので
良いかな( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬
𓂃◌𓈒𓐍
最近、ペストリーボードが欲しい(つω-`)
悩ましい。
#パン作り #菓子パン #シナモンロール #セイロンシナモン #シナモンシュガー #卵なし #スライスアーモンド #アイシング
たまにめっちゃ食べたくなるんやよねこれ🤤
cottaのデカい方のペストリーボード持ってるけど、デカいし重いしで、買って三年以上たつけど、使ったの2回だけ🤭
小さいのにしたらよかったってめっちゃ後悔した💧
買うときはサイズよく考えて買うてな〜🙋♀️
コメントありがうございました💖
お揃い?というコメントを見て、ゆずちゃんのところへ行かねばー💨💨💨😂
とっても美味しそうですね😃💕💕
私も、食べたくなったけど近所に無くて💦
自分で焼くしか無いと思い焼きましたよ😄
たまに無性に食べたくなるんですよね乁(๑˙ϖ˙๑乁)♡
やっぱり、問題はサイズですか💦
ある程度は重くないと、捏ねてて浮いちゃうとは見ました。
重いと洗うのも大変だね。
今まな板使ってるから、それだと正方形じゃなくてもミニサイズで事足りるのかなぁ❔
cuocaで小さいの見つけたけどcottaより軽いみたい。
人工大理石と木製とで悩んで、木製はcottaが利便性高くて横から割れなそうだから長持ちするのかなー?とか。
cuocaの方が色が好きかな…とか。
木目とか、木の色が上下で違ったりすると気に入らなくなる気がするんだよね➰←面倒くさい奴
見て買いたいよねー(/´△`\)
見に来てくれて有難うございます (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
私はスタンダードなシナモンロールにアーモンド散らしてみました。
焼いた理由まで同じだなんて…(ૢ˃ꌂ˂⁎)キャッ
シナモンロールって、市販品もパン屋もなかなか無いですよね。
手作りは翌日固くなって、焼くとアイシング溶けちゃうこともあるし(笑)
これは翌日も良い感じにふわふわで、アイシングのシャリッと具合も堪能出来ました🎶