SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
マカニはバター
インドのレストランではほぼ置いているかなりリッチな豆カレーです^ ^
豆は濃厚なブラックウラドダル
で、なぜなのかわからないのですが、対程どのレシピでもキドニー豆を大さじ2とかチョピっとだけ入れます
なんのためにキドニー入れるのか未だ不明…
中にもクリームは入っていますが、最後の仕上げにもクリームを
mindiaさんの投稿、すごく勉強になります。
普段はあっさり系のダルが好きなのですが先日食べたこってり系のダルも美味しかったなぁ😄 もしかしたらこれと同じものだったのかも知れません。
それからブラックウーラッドダル、初めて聞きました。白いのはウチにもあるのですが… きっと味わいも違うのでしょうね〜。
小さなお豆の中にキドニー豆、食感の変化になって、入ってるとやっぱり美味しい気がします😋
そんな風に言っていただいてもったいないお言葉ですっ!
私こそいつもまちまちこさんのお料理勉強させてもらってます>_<
あっさり系のダールも美味しいですが、濃厚なダールも一回食べると病みつきになりますよね^ ^
確かに、小さい豆の中にキドニーだとアクセントになってるのですね_φ(・_・
白いダール、ドーサやイドゥリを作ろうと思って買ったのですが、まだ作れておらず、他の使い道もあまりわかってないためどうするか困ってます^^;
ウーラッドダル、確かにドーサとかイドリを作るのでなければ使い道に困りますよね😅
私も挑戦してみたいと思いつつまだ至らず💦
カレーの最後に加えるテンパリングでスパイスと一緒にウーラッドダルを使うのがあるのですが、テンパリングだからそんなに沢山はいらないし。しようがないからダルを作る時に少し混ぜてみたり。
このダルもそうですが、豆が幾つかの種類入ってるダルは美味しい気がします😋
そんな〜、インドで食べたい物を食べていただけで、恥ずかしながらお料理の背景もわかってないんです^^;
テンパリングでウラッドダルを使うんですか?!初めて聞きました>_<
どんな味になるのかな、香ばしいかんじでしょうか。
今度テンパリングするときぜひ入れてみます(^^)
詳しい使い方まで教えていただいてありがとうございます^ ^
ラッサムまだ作ったことないです💦
今度挑戦したときには、まちまちこさんが教えてくださった方法でテンパリングやってみます♪