• お気に入り
  • 86もぐもぐ!
  • 1リスナップ
  • 2013/10/03
  • 1,697

おろしぽん酢のジュワっと餃子

レシピ
材料・調味料
餃子の皮 (大判)
60枚
ごま油
適量
ひとつまみ
豚挽き肉
200g
ニラ
1束
キャベツ
3枚分
A
粉ゼラチン
7g
ヤマサおろしぽん酢
大さじ1
大さじ2
B
ヤマサしょうゆ
大さじ1
大さじ1
ごま油
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
にんにく (チューブ)
2cm
しょうが (チューブ)
2cm
こしょう
適量
作り方
1
ニラは1cm幅に切り、キャベツは粗いみじん切りにする。Aの「ヤマサおろしぽん酢」と水(大さじ2)と一緒に粉ゼラチンを混ぜてふやかしてからレンジで40秒ほど加熱し、冷蔵庫に入れ冷やし固める。
2
豚ひき肉に塩を振ってよく混ぜ、白っぽくなってきたらSTEP1の野菜とおろしぽん酢ジュレ、Bの調味料を全て混ぜる。
3
皮にSTEP2を乗せて閉じ、油を熱したフライパンに餃子を並べ、80ccの水(分量外)をまわしかけて蓋をする。
4
水分がなくなってきたら蓋を取り、ごま油をまわしかけて綺麗な焦げ目がつくまで焼く。
みんなの投稿 (1)
タネの中に「ヤマサおろしぽん酢」で作ったジュレを練り込んであるので、まるで小龍包のような食感!ゼヒ、お試しください♪
もぐもぐ! (86)
リスナップ (1)