• お気に入り
  • 40もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2020/09/27
  • 1,343

おだしがしみて美味しい卵巾着煮

レシピ
材料・調味料 (2人分)
300ml
だしの素
小1
みりん
中1
砂糖
小2
醤油
中3
油揚げ(油抜きし、1辺を切る)
2枚
人参(4つ割り)
1/2本
椎茸(解凍し、半分に切る)
1枚
インゲン(長いものは半分に切る)
3本
2個
作り方
1
吉野クラフトの小鍋に水、だしの素、みりん、砂糖、醤油を入れて沸騰させる
お椀に油揚げを置き、しずく型の小皿(取手のついた小さな計量カップ)に卵を割り入れ、油揚げに静かに流し入れ、爪楊枝で留める
人参は、タッパに入れ、フタをし、600wで 1分加熱
沸騰した煮汁に人参、椎茸、卵を割り入れた油揚げを並べ入れ、フタをし、弱火で15 分間煮る
出来上がり、3分前にインゲンを加える
みんなの投稿 (1)
#煮物#卵#巾着煮#人参#椎茸#インゲン#20200927#ID8
🌱卵巾着煮
🌱うの花
🌱チキンナゲット
🌱豆苗のナムル
🌱しめじの和風マリネ
もぐもぐ! (40)