• お気に入り
  • 79もぐもぐ!
  • 5リスナップ
手料理
  • 2015/08/05
  • 3,742

しめさば巻き

レシピ
材料・調味料 (3 人分)
のり
全形2枚
しめさば
半身
大葉
2枚
ガリ
お好み
ごま
お好み
酢飯
作り方
1
全形の海苔を横にして、上2センチ、下1センチほどあけて、酢飯を敷きます。
両端まで、酢飯を敷きます

2枚目の海苔を下2センチ位の所に重ねます。(海苔とご飯が1センチ位重なりますので、しっかり押し付けてください)
2枚目の海苔にも同じように、酢飯をしいて、下を1センチあけて酢飯をしきます。
2
しめさばは、横半分にカットして、大葉も半分にカットする。

手前の海苔の下から5センチくらいの所にしめさばをおきます。
その上に、大葉を乗せます。
しめさばの向きを反対にして、皮の方を上にして重ねます。

3
ガリをしめさばの重ねた上か、横に敷いて、ご飯の上に白ごまをふり、手前からロールケーキのように巻いていきます。

一気に巻いてください。

みんなの投稿 (1)
暑い日は、酢飯が食べたくなります(*^^*)
もぐもぐ! (79)
リスナップ (5)