• お気に入り
  • 11もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2017/05/11
  • 1,321

ママ用冷やし中華(ダイエットメニュー) #美容/ダイエット だいえ

レシピ
材料・調味料 (1 人分)
こんにゃく麺
1人前
きゅうり
食べたいだけ
ささみ
1~2本
好きなだけ
カニカマ
好きなだけ
中華くらげ
好きなだけ
プチトマト
好きなだけ
お好みの冷やし中華のタレ
適量
大根おろし
適量
赤パプリカ粉
少々
海苔
適量
作り方
0
☆材料をカット☆
・キュウリは千切り
・ささみは手で食べやすいサイズにさく
・卵は薄焼き卵を焼いて細切りにする
(今回はボリュームを出すために厚めに焼きました)
・カニカマは手でさく
(今回はなんとなく包丁でカットしました)
・プチトマトは半分に切る
☆大根おろしのアンパンマン☆
大根をすりおろして大根おろしを作る
顔は白のまま、鼻とほっぺは赤パプリカ粉でオレンジ色にします。
色がついてしまうのでバランスを見て大きさを決めてから合体させてください。
海苔をハサミでカットして目と口を作り貼り付けます。
1
こんにゃく麺を水洗いしてしっかり水切りします。
水切りがあまいとタレが薄まります。
あとは盛り付けてタレをかけたら完成です。
アンパンマンは最後に後乗せすれば顔が溶けないです。
ポイント

ポイントは特にありませーん(笑)

みんなの投稿 (1)
具材多めにして、麺はこんにゃく麺ヽ(*´∀`)ノ
もぐもぐ! (11)
リスナップ (1)