SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
コアントローを入れて混ぜたさつま芋の中に、クリームチーズを入れて、スクエアに形成するんだったのですが、私は、クリチは入れず、オレンジキュラソーで香りづけし、ココアをまぶしてました。
今回は、ラム酒を入れてみました。あと、シナモンバージョンも試してみました(*^^*)
ラム酒入れすぎて、形成するのに苦労しました。初めてバットで羊羮のようにしてから、カットてみたら、一個ずつスクエアにするより、簡単でした(^o^)v
二キロ分作ったので、たくさんありますよ~\(^o^)/
おはよー(^o^)
リスナありがとうですぅ~(≧∀≦)♡
ギザうれしすっ!
あのランチ始めて行ったお店だったのー
雰囲気良くて、美味しかったから
当たりでした~(*^O^*)
お芋さん
オシャレ芋に変身ね(^o^)
今週末、農協のマーケット行くから
お芋買ってくる~(^^)/
おはよー♪早起きデスネ(^o^)v
少しずつ美味しいものランチ、いいよね~(*^^*)
レモン味の綿あめ、食べてみたい!!(o^O^o)
ぜひ、お芋買って来て作ってみて♪
本当は、クリームチーズ入れるのだから、入れるてみてもいいし(^o^)v
でも、オレンジキュラソーとココアだけで、充分美味しいよ~(*^^*)
ゴマも香ばしくて、みんなが好きな味です。
素朴だけど、ほっとするおやつです(*^^*)
安上がりな、差し入れ、プレゼントにも(^o^)v
あはー(笑)
朝っぱらからゴメンなさーい(笑)
毎日、五時か五時半には
起きてるのー
レモン味の綿アメは
衝撃(笑)でした!
あっまーい感覚だと思って
口に入れたら
甘酸っぱ~くってサッパリでした(^o^)
もう一回食べたい(≧▽≦)
お芋、チャレンジしてみるねん♪
私も、5時起きです~★
今朝は寒くて、ストーブ焚きたいくらい(>_<)
先週は、36、1度で、日本一秋田が暑いと全国ニュースになったのが、ウソみたい(((^_^;)
うん、簡単だから、作ってみて~(*^^*)
ちゃんとしたレシピなくてゴメンね(*^^*)
いつも自己流にアレンジしちゃうの(((^_^;)
嬉しいです♪ヽ(´▽`)/
私は、徹夜しましたΣ(ノд<)
詳しくは、あとでね(*^^*)
ゆうさんも、お芋、好きなんですね(o^O^o)
これから、まだまだ登場しますよ~♪
いつも、お料理が、面倒だなって思うと、ゆうさんの励ましの言葉を、思い出して、少しずつだけど、頑張ってます\(^o^)/
お料理もお庭もアイコンもなにもかも❤❤❤
フォロー嬉しいです✨
よろしくお願いします😌
なんて嬉しいお言葉《*≧∀≦》
アイコンまで、褒めてもらったの、初めで、ドキドキしてます☆⌒(*^∇゜)v
ちなみに、お庭はないんです。玄関脇の畳半畳くらいのスペースシャトルなんですよ(*^^*)
少しだけ植えてる緑が、背景になるので、お庭っぽく撮れてます(^o^)v
私も夫のお弁当作ってますよ~(*^^*)
でも、お酒は両方ダメなんです(^。^;)
今くらいの暑さ、~秋田市ですが、夏日でした~
なら、チューハイひと缶、二人で飲んでます♪
どうぞよろしくお願いいたします(^-^)/
そっか〜、じゃ、腕がいいのね😉💓
ウチは30分でワインのボトル1本を2人であけちゃいます😝
いや~ん(///∇///)
恥ずかし~(;A´▽`A
スペースシャトルだって…(×_×)
スマホの変換、恐ろしい!!
トンデモイないワードが、出てきたりして(^。^;)
腕は、写真のことですよね♪
腕はよくないけど、好きなので、やみくもに撮ってます(*^^*)
ワイン、いいな~なんかお洒落な暮らししてる匂いがします(^-^)v
勿論、お料理と盛り付けと写真とすべてのことよん❤
ワインのガブ飲みはお洒落じゃないわ😁
ウチは食べるのも飲むのも早すぎて、コース料理の時とか恥ずかしいよ😳
食べてくれたんだ~★
嬉しいな(*^O^*)リスナップまでしてくれて、ありがとう《*≧∀≦》
今まで、ひっそりと埋もれてた、さつまおやつが、今日いきなり、陽の目をみました(^o^)v
簡単、素朴だけと、お洒落で手先が器用な人が作れば、もっと綺麗に仕上がると思うんだよね♪
よかったら、ももちゃんも、お手軽なコンデンスミルクで作ってみてね(^o^)v
ありがとう《*≧∀≦》
実はね、私もなんていうか、独特の空気感、雰囲気を感じて、何枚も撮った中で、これにしたはの♪
もっと、明るくハッキリクッキリ、ココアからさつま芋の黄色が透けて見えるようなのもあったんだけど、シックな感じと、秋の柔らかな日差しが作る光が、偶然、こんな一枚を切り取ってくれた、この写真がいいかなって\(^o^)/
同じ感性で、嬉しいな(*^O^*)
ありがとう《*≧∀≦》
ただ明るければいいというわけではないんですね(*^^*)
影や暗さも大事なんだと、この写真で学びました(大袈裟ですね)
ただ、ほおずきは余計でした(((^_^;)
ないほうが、すっきりしてました。