SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
子どもらが中学生の時に使ってたやつなんやけど、めっちゃ便利で今でも大活躍⤴️蓋付き
(この辺は給食が出るんやけど、この弁当箱(学校指定)は、お茶碗代わりに器として空のまま持っていってごはんを入れてもらうシステム)
説明下手やね💦
わかるかな❓
ちなみに同じの3個あります🎶
#グラノーラ #ナッツ #おやつ #モラセス #モラセスシロップ #黒糖 #クランベリー #アーモンド #パンプキンシード #カシューナッツ #マカダミア #タイム #クコの実
便利なのってあるよね。
私もかけてるけどずーっと使いやすくて使っているのあるもの。
ベルちゃん地方は
給食の皿は自分持ちって事?
それとも、🍚ご飯だけ器が必要なの?
地域で色々違うもんやな👌
あるよね!
そう
ごはんだけ、器が必要で、この弁当箱にごはんを入れてもらうみたい🍚
これを持参してごはんを入れてもらって食べてたみたい🍚
お箸も持参🥢
作り方簡単ですか?
買うより安い?
今、友達がやたらグラノーラに興味津々で、教えてください。
レシピもいっぱい出てるし作りやすいわ👍
ただ、市販のグラノーラと比べたら、食感固めかもね〜
こちらはお弁当持って行ってもいいし、
スクールランチを注文してもいいの
(注文は電子カード)
ずっと使ってる便利な器ってあるわ😃
ほんま、地域で全然違う‼️
うちはずっとお弁当で
孫くんの世代からやっと給食になってん💦
その給食が美味しくてね
給食だけは食べにくる子もおったらしいわ(笑)🤣
あずきちゃんの子どもらの時はお弁当やったんやね🍱
お疲れ様🙋♀️
その美味しい給食、食べてみたいな〜😋
ジアレイの盆栽タピオカミルクティー🧋を思い出したよ😆
ほぉ〜お茶碗代わりにお弁当箱持参って面白いね。地域によっていろいろなんだぁ〜
うちはどうだったか??忘れちゃった。
中高とはお弁当🍱作ってたけど、、あとは何食べてたんだっけ??
記憶喪失になってる(о´∀`о)
うん
こっちの中学校は、空のお弁当とお箸持参やねん🥢
盆栽タピオカミルクティー🧋
連想してくれてありがとう🎶
ありがとうございます😊