とにかく、お肉が柔らかくなるまで煮込むのみ(笑)私は圧力鍋かシャトルシェフで煮込んで時短♡
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
軟骨までホロホロです(。>∀<。)
☆鶏とお豆腐のそぼろ丼
☆手羽元と卵のパインジュース煮
☆韮ともやしのオイスター炒め
☆具沢山のお味噌汁
手羽いいね(*´ω`*)しかも、パインジュース煮の味が気になる❤
シャトルシェフは、圧力鍋じゃなくて保温鍋❀.(*´◡`*)❀.
内側のステンレスの鍋でカレーでも10分くらい煮て、ルーを溶かして魔法瓶の保温鍋に入れておけば2時間後くらいには完成してるよ〜(笑)
温かさもキープしてくれるから、煮物はもちろん、ご飯さえ炊いておけばバラバラな時間に帰って食べる息子たちでも熱々のカレーが自分で食べられるんだ♬かなりオススメ♡
手羽元も朝10分煮て保温鍋に入れて帰ってきたら軟骨までトロトロ、ゼリー状になってたよ♡
パイン煮はパインジュース、酒、醤油、ニンニク、生姜で作ってるんだけど、自然な甘みで美味しいよ♬
やだやだ!いくちゃん!シャトルシェフの回し者?!めっちゃ欲しくなっちゃったじゃないのー!!(笑)
私の周りでも愛用者が多くて、少し高いけど私も欲しくて買ったんだ〜(笑)転職でお昼帰れなかったり、晩ごはんの時間ギリギリまで、仕事だから(* ̄∀ ̄)
もっと早く買えば良かったってくらい大満足のお鍋です♡
パインジュース煮のレシピまた、載せておくね♡作ってみてまて♡
パインジュース煮はパインの酵素でお肉が柔らかくなるからオススメ〜♡
私もシャトルシェフ愛用者です(*^^*)
ほんと便利ですよね~♡光熱費節約にもなるし♪
軟骨までホロホロって分かるわ~(*≧∀≦*)
カレーはもちろん、角煮とかおでんとか1年じゅう大活躍してます♡
→シャトルシェフの回し者ではないですよ(^o^)
手羽元のパインジュース煮美味しそう♡
おはよう〜♡
ですよね!ですよね〜!!
まだ、したことないけど角煮も絶対美味しくできそう〜!!!!!
作ってみなきゃ♡
手羽元のパインジュース煮、ぜひお試しくださいね❀.(*´◡`*)❀.
コメ読んでたら欲しくなっちゃった♬*゜
美味しくできて光熱費節約はありがたい(o^∀^o)
もう買う気満々(笑)
私、シャトルシェフの回し者じゃないけど(笑)本当にオススメだよ♡
小さいサイズなら、お手頃だし損はないと思うよ(。>∀<。)
大根の下茹でも、スプーン一杯のお米と大根を煮立てて沸騰したら保温鍋に入れて1時間くらい放置で完了(笑)その間にお風呂入ったり、塾送ったりできるし便利なんだ(๑>◡<๑)
小さいサイズ2つ買おうかしら♬*゜
いくちゃんの解説わかりやすいわ~(笑)