• お気に入り
  • 62もぐもぐ!
  • 3リスナップ
  • 2014/02/07
  • 750

なまり節ラー油作り③ どうだっ! 美味いっ!! 鹿児島のなまり節なので砂糖は奄美の黒糖ザラメを使用☆ 食べ終わったら飲むぞっ!!! お疲れ様でした〜♫

みんなの投稿 (8)
フォローありがと〜ございます(*☻-☻*)
なんか素敵なお料理の写真♡
宜しくお願いします♡
honeyhunter から 寺cafe*
こんばんは☆

美味しそうで素敵な写真ばかりですね!

よろしくお願いします☆
これで、呑みたいです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
honeyhunter から Araki1118
ありがとうございます、

辛いから血が回って酔っ払いそうですよ(笑)
Araki1118 から honeyhunter
黒糖ザラメも、要チェックですね_φ(・_・
黒糖の粒の小さいやつ、、ですか???
honeyhunter から Araki1118
2ミリ四方くらいのいわゆるザラメの茶色っぽいヤツです(笑)

島の人は煮物にこれを使うらしいと聞いて、真似して使ってるんですけど甘さが優しい感じで気に入ってます☆
Araki1118 から honeyhunter
あー、もしかして、奄美のナリミソにはいってる、ザラメっぽいやつでしょうか。。

鹿児島市内にも瀬戸内物産館ができているので、ザラメ売ってるかチェックしてみます♫
honeyhunter から Araki1118
そーです、それそれ!

たぶんそこで売ってますね、島の人のキッチンにはマストなものらしいので(笑)

鹿児島行きたくなってきちゃいました〜

台風の時に奄美から飛び立った飛行機が鹿空に降りて、全日空のおごりで城山観光ホテルに泊まったことがあります(笑)
もぐもぐ! (62)
リスナップ (3)