SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
無病息災!\(•ㅂ•)/
担げる縁起は担いでおくタイプです(笑)
とは言え、普段でもよく作るのだけど
生米から弱火でコトコト炊いたお粥さんは
どうしてこんなに美味しいかな…!
お粥さん愛している。ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”
「風邪の日の記憶が蘇るから食べたくない」
と、意味の分からない自論をお持ちの
旦那haaanには、なめたけもどきの残りと
ひき肉の甘辛炒めでおじや風に。
全然、胃ぃ休まってない(笑)
男の人ってお粥 嫌がるよねー。
うちも毎年旦那は食べてくれないのに、今年はおとなしく食べてくれた(笑)歳かな?
あはは♪私も成人過ぎたくらいからいろんな物、食べられるようになった気がします。うちん家ではお粥だけ残って、一緒に食べようと思ってた、なめたけもどきと、ミンチの甘辛だけが食べられてました(笑)
一つずつくり抜いたら面倒になってあとは全部刻みました!笑