• お気に入り
  • 96もぐもぐ!
  • 8リスナップ
手料理
  • 2016/01/14
  • 834

黒豆の白パン(酒種)

みんなの投稿 (4)
おせちの黒豆入れました^ ^
白崎茶会ふわふわ生地のレシピ。
豆乳とメープルシロップ入り、バター不使用なのにしっとりふわふわです♡
ずーみんままさん❤️こんにちは🎵

めちゃめちゃ美味しそうです😍💕
スナップからふわふわ感が伝わってきますね〜
白パンも大好きなんです😃✨

酒種は、酒粕から起こしているんですか?それとも甘酒?
私、以前に酒粕で撃沈しています😭

お酒の風味がいいんだろうなぁ〜
メープルシロップと豆乳だなんて、美味しいに決まってますよね〜😆💕
酒種の香りも黒豆にバッチリですよね〜
妄想してみます☺️✨
ずーみんまま から Miki (^_−)−☆
ミキさん❣️こんにちは😊

黒豆の蜜をパン生地が吸って、しっとり甘くて美味しかったです😆

酒種はごはんと麹で起こしています。
似たようなのを佐原文枝さんがブログで紹介されてた様な気がします。酒種は中種を作らずにパンが仕込めるので気楽です💕
酒粕酵母も発酵力強くて、頼りになる酵母みたいですね?まだ起こした事は無いんですが、、、気になる酵母の一つです😃
でも、酵母の種類を増やし過ぎると、使うの追い付かなくて、結局全て絶滅、、、何てことに😱
ご丁寧にありがとうございます😊✨
佐原文枝さん、チェックしてみます‼️

中種いらないだなんて、すごくいいですね〜🎵✨
ごはんと麹かぁ〜ぜんぜん知りませんでした😃✨

酒粕は、中種がアメーバみたいに糸をひいて扱いに困って泣く泣くポイしました😭💦
そんな経験をしていますので、中種なしってすごく画期的に思います😃

いつもいろいろ教えてくださってありがとうございます🙇💕✨
もぐもぐ! (96)
リスナップ (8)