• お気に入り
  • 43もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2014/04/29
  • 2,071

干しナス、大根、人参のきんぴら

レシピ
作り方
1
【干しナス】
よく晴れた日に。

なるべく新鮮なナスを、皮付きのまま千切りにし、ざるにのせて陽の当たる場所で1日干す。
(できれば最短でも、朝9時~16時くらいまでは干した方が良いかな)
みんなの投稿 (5)
干しナスが好きな人ー!
ヾ(o´▽`)ノ ハーイ☆
干したナスの食感を活かす為、大根は生のままきんぴらに(o^-^o)
干しナス食べたこと無いっす!( ´△`)
今度食べて見ます♪(*´ー`*)

フォローありがとうございます♪ヽ(・∀・)ノ
よろしくお願いします(`ー´ゞ-☆
♡さぁや♥ から Kaz.
はじめましてKaz.さん♪
干しナスは、旨味が凝縮されて栄養もアップするらしいので、試されてみてください(=^^=)
1日干しなので、半ドライです。出来上がりは、私はタッパ等に入れて冷蔵庫で保存します。
賞味期限は生のナスと同じくらいです^^

これからどうぞよろしくお願いします(o^-^o)
Kaz. から ♡さぁや♥
了解です(*´ω`*)

こちらこそよろしくお願いします♪ヽ(´▽`)/
再訪問遅くなってすみません☆
食べ友にして下さったんですね♪光栄です(*^^*)
ありがとうございます(≧∇≦)/
私もまたナス干さなきゃ♡
もぐもぐ! (43)
リスナップ (2)