SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
🍁大根の味噌煮
🍁ささみのカツ❣️🈴
🍁ばろんマロンの渋皮煮
🍁くろまめ 串
🍁紫キャベツのラペ
🍁かぼちゃの🎃茶巾
🍁りんご
その他つめつめ〜〜
このところ娘の受験に心を寄せて 少し本気モードの母です😆
やって来たことの延長線上に道があるわけで
ジタバタしても仕方がない。
娘は非常にクールです💫とにかく 置いていかれないように 振込とかはちゃんとしないと😂
今朝は秋色のお弁当にしました。
息子の独り立ちして二週目、毎朝のワンコの世話 皆勤です✨
家族がお互いを想いフォローできるって素敵です✨
見習わないと…😅
お弁当 秋色で綺麗ですよー😁😁
母も 大変ですね
体調崩さないように 頑張ってください
👍👍
おっはよー(*Ü*)ノ"☀
昨夜も娘ちゃんと遅くまで頑張ってたのかな( ¨̮ )??
となりのメッセージもらったときは寝てたよ(¦3[___]💤
わぁー❤️さつまいも🍠栗🌰かぼちゃ🎃…
秋にハロウィン…満載の🍂🍁🎃お弁当✨とっても素敵だなぁ〜😍
お弁当から季節を感じる事ができるって幸せ~୧( ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)୨♡♡
おこわにどのおかずもめちゃくちゃ美味しそう〜😋
ささみ勝つ…カツ🈴受験を応援するちあきちゃん、尊敬しちゃうよ👏
わが家の受験生の娘には…何もしてないな…ヾ(_ _*)ハンセイ💧
娘は来月入ると受験があるけど、部活(合唱)の全国大会が週末高松であるから、まだ落ち着かないみたいだよ( ̄ω ̄;)💧
ほんと、振込とかはちゃんとしないとね…😂
息子君もまだ一人暮らし始めたところなのに、皆勤で毎日ワンコ🐶のお世話…ほんと優しいね😌💕
なかなかできるものじゃないのに偉いな〜(^-^)
私も今日はおこわじゃないけど、炊き込みご飯炊いたよ♡♡
また後でUPしよ~っと( *´꒳`* )
ちあきちゃん、疲れが出てくる頃だけど、今日も一日頑張っていこうね(๑•̀╰╯-)و。*
秋色🌰🎃🍠🍁🍱めっちゃステキで美味しそうです✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
振込💸大事ですね😂💦
|応援隊|*'v`)ノ*'v`)ノ*'v`)ノ ガンバレェ!!
昨日はありがとぅ( •ᴗ•)*♪
今日も、ばろんマロンの渋皮煮が入ってる〜( ✪ワ✪)ノʸᵉᵃʰᵎ
さつまいもと栗のおこわも、秋って感じのお弁当だね(๑>ᴗ<๑)
カボチャの巾着はハロウィンっぽい😃🎃👍
息子くんも毎日ちゃんとワンコちゃんのお世話しに帰ってくるなんて、ほんとにほんとに素敵な息子くん😍
娘ちゃんも受験に向けて頑張っていて、千秋ちゃんも色々と大変だけど、疲れないようね( ´͈ ᵕ `͈ )♡
今日は秋晴れだね(´∇`)🍁
頑張ろうねヾ(〃^∇^)o ファイトォー!!
今日の天気のように清々しいワンシーンの連なり❓わんちゃんが名脇役か⁉️
今週も中盤、風邪などひかぬよう頑張りましょう╰(*´︶`*)╯♡
コメントありがとうございます😊
来てくれてありがとう🌟秋祭りもおわって
なんだか冬支度だよね。
娘も試験の第一弾を終えたから そろそろ本当の受験生になって来ました✨
わたしは上の2人の時も呑気すぎたから
最後は やらかさないように気をつけなくちゃ😬
またじゅごんちゃんのとこに遊びに行くね❤️
来てくれてありがとう✨
最近は早起きがさらに苦手になって来ちゃった😆〰
なんとか間に合わせてる日々です。
オヤジさんの 生活見習いたいけど 。。
追いつかないよー。
今日は 渋皮煮 アップしたの見られて嬉しかったょ
ここにも来てくれて 朝からとてもいい日になりました。
秋の食材は 身体を冷やさないように出来てるんだね。食べすぎたら太っちゃいそう🐷
ばろんちゃんはスマートだから良いね💕
娘ちゃん 合唱コンクール?
子供達も小学生の頃Nコンの金賞とった学校で ずっと合唱やってたよ❣️
ばろんちゃん
今日はのんびり出来たかな😁
今ね会社の帰りです。
明日から高3の後期 定期テストです。
置き弁だからどうしよっかな。明日もちゃんと作れるか
毎朝 の 起きた時間によりけり😆〰
寒いのと暗いのは苦手です😅
いつもありがとうございます👍🏻
こんばんは〜〜
今日は桜央ちゃんを意識して 紫キャベツ入れたんだよ〜〜
小悪魔的な勘が働いた?
桜央ちゃんをお呼びするのも ちっちゃなコーナーを割り当てられた紫キャベツだけだと悪くて呼べなかったけど。。
来てくれて嬉しかった💖💕
お昼はしっかり食べないとね。午後は眠くなるけど😳〰
また 遊びに行くね🏃♀️〜〜🎶
秋色のお弁当 どれもハードでしたが
紫キャベツラペに救われました。
でも お昼はお腹空くんですよね〜〜
朝起きてからノンストップだから😂〰
お天気だと たまにはお家でゴロゴロしたいなぁって思っちゃう。
家族の事ね
3人育てて 写真の整理もままならず。
ここまで来ちゃったから。
日記がわりに呟いちゃってます。
たまに 振り返る時もあるかな。
今は前へ前への毎日。
食べ物で身体を癒しましょうね🌟
週の後半も頑張りましょ👍🏻💖
千秋ちやんのお弁当🍱元々グレード高かったけど😻この頃は一段とハイグレード‼️
美濃吉、たん熊より凄いです💕
もう何回も言っているので耳にタコ🐙でしょうけど、この道でもやっていけますよ。
ケイタリングの方が良いかなぁ❓なんて余計なお世話ですが( ´∀`)
シェフ千秋の晴れ姿を妄想してます😽
とんちゃま❤️
コメント嬉しい〜〜💕
昔ね私のお友達のお父さん
美濃吉の板長さんだったの。
今は引退してるけど
離婚して3人のお子さんを男手一つで育てていたんだよ。
美濃吉のお料理は
凛とした日本の伝統や 習わしや
若い時には わからない 粋な所を今は感じることが出来るようになったかも。❤️
わたしはね
母が看護学校の教諭だったので
小学生から鍵っ子。
母が修学旅行で不在の時には
冷蔵庫に書かれたレシピを見て
父と兄のご飯を 小学校の時から作っていました。
そしてハンバーグ作った時に 油と水分が喧嘩して 沢山の高温の油が顔に飛び跳ねて、点々のさんざんな火傷をした時に
わたしはハンバーグが焼けた達成感だったのに
近所のおばさんが わたしの顔を見て
大変〜〜ってなって
母の勤める病院に連れて行ってくれたことがあったの。小学校低学年だよ。
わたしが親なら気が動転するけど
母は 動揺も見せずに お料理頑張ったねって褒めてくれたんだ。
そんなことから
わたしは料理は生きるために必要って感じたんだと思います。
母の強さは看護師ならではで
わたしは強くないヘタレお母さんです。
お料理は とんちゃまの
素敵なお弁当を見て
すごく影響受けました。
お弁当箱の 空間で どの様にその食材を並べたり目立たせたり 馴染ませるか。。
だからとても刺激になり感謝しています❤️ 毎日のお弁当や料理は生きてることへの感謝なんらだと思う。
歳をとったからわかるんです。
まだ未知の世界が多いわたしですけど、台所を聖域に 頑張れるお母さん 女性でいたいとおもいます❣️
これからも仲良くしてください💫
言葉にならない嬉しい、満ち足りた幸福感でいっぱい💕ありがとう😊
小さい時から積み上げてきた腕と心意気だったのね( ´∀`)納得です💕
お母様にも敬服です💕