• お気に入り
  • 91もぐもぐ!
  • 10リスナップ
手料理
  • 2018/09/19
  • 663

4種類の大根もち

レシピ
作り方
1
水気を切った大根おろしと、その1割程度の片栗粉を混ぜ、明太子入り、プレーン、黒胡麻入り、葱入りの4種類を作りました。

その4つをフライパンに蓋をし、弱火で焦げないよいにゆっくり焼く。

明太入りはそのまんま、マスカルポーネ&マジックソルトで。(1番のお気に入り)
黒胡麻入りはそのまんま、出し醤油&一味で。(照り焼きでも美味しい)
プレーンと葱入りは、小麦粉を少しはたいて、麺つゆ・味醂・酒・砂糖を煮詰めて照り焼きにしました(写真は照り焼きにする前)

やっばりプレーンが1番もちもち(笑)
でも、プレーン以外も少し火をゆっくり通せば大丈夫!

2013 11 29 投稿分
みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (91)
リスナップ (10)