• お気に入り
  • 9もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/09/14
  • 1,700

初菜と油揚げの煮びたし

レシピ
作り方
0
豚肉を炒め火が通ったら味醂を入れる。
甘さが良ければ酒を足し、味噌をとく。
煮詰まったら豆腐にかける。

浅漬けを添えて出来上がり🎵(#^.^#)
ポイント

肉は細切れでも可❗
タレを焦がさないように・・・

みんなの投稿 (3)
だし汁に塩と醤油で味付け、味醂を隠し味程度に。
油揚げを先に入れ煮立ったところへ初菜を入れる。
余熱でも火が通るので沸騰後弱火で1分。
盛り付けて出来上がり🎵(#^.^#)
西原さん😊こんばんゎ🌝

煮浸し✨ごはんがすすむくんです🙌🙌😉すごく美味しそうです☺️

フォローありなとござぃまぁす🙏
宜しくお願いしまぁす😄
西原武志 から Imanaka Yukiko
ホウレン草より初菜が好きです。冬はホウレン草ですが・・・

煮びたしで食べると沢山食べれるし、油揚げの味が引き立つんです🎵(#^.^#)

まだ早い⁉ぐらいで火を止めるのがポイントだけどついつい・・・(^-^ゞ❗
もぐもぐ! (9)