SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
白だし味のお鍋には一番下にセロリの斜め切りを入れて、その上に白菜の葉だけ、えのき茸60g/糖質4.2g、里芋3個/21g/糖質2.3g、ウィンナー、鶏肉団子を乗せていきました。
里芋だけは別鍋であらかじめ下茹でしましたが、あとは土鍋にそのまま入れて、薄めた白だしを入れて弱火でコトコト放っておくだけ。
ツイッターの方には写真をUPしましたが、パパさんのお鍋には糖質の少ない白菜の葉を使い、兄ちゃんのお鍋にはキャベツと玉葱を入れて、コンソメ味にして作りました。
コンソメ1個だけだと味が足りないので、塩少々とシェリー酒も少々。
トラウトサーモンはうす塩味です。
焼き大根と牛肉の煮物は甘辛味。
大根42g/糖質2.1gはごま油で表面を焼いて取り置きます。
そこに牛肉を入れ、みりん+日本酒で味付けし、最後にちょっとだけお醤油を入れます。
牛肉に完全に火が通らないうちに取り置き、残った煮汁の中に大根を戻して味付けし、最後に牛肉を戻して味をなじませます。
盛り付けたらアサツキをパラパラっと。
今日の糖質量は約10gでした。