• お気に入り
  • 20もぐもぐ!
  • リスナップ
レシピ
材料・調味料
春雨
60g
ごま油
適宜
にんじん
1本
椎茸
2枚
適宜
ごま油
適宜
小松菜
2株
適宜
醤油
小さじ1
牛コマ肉
100g
大さじ1
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ1.5
にんにくチューブ
適宜
にんにくチューブ
適宜
すりごま
適宜
作り方
1
にんじん→斜め薄切り→細切り
椎茸→石突き取る→傘の部分スライス、軸は裂く
小松菜→下部を数センチ切り落とす→洗う
→茎5cm長さ・葉はざく切り
牛肉→好みの大きさに切る
2
耐熱ボウルに春雨を入れ熱湯を注ぎ電子レンジでチン。
春雨が柔らかくなったらザルで汁気を切る。
ボウルに入れてごま油を少し振って馴染ませておく。
3
❶の具材を薄味の物から炒めます
こうするとフライパンを洗わなくてオッケーです!
では!次から食材炒めるスタート!
4
まずはフライパンにごま油、火にかけてあたたまってきたらにんじんを投入、塩少々。
人参がしんなりしてきたら椎茸を加え炒め合わせる。
❷春雨の入ってるボウルに入れる。
この時春雨の上には乗せず横に入れるようにする。
5
小松菜を炒めます。
❹のフライパンに少しごま油を足して小松菜の茎を投入、塩少々。茎の色が鮮やかになり油をまとってツヤが出てきたら葉の部分、醤油小さじ1を入れる。
ざっと混ぜ合わせて❷のボウルへ。
この小松菜も春雨の横に入れること!
6
同じフライパンに再びごま油少々注ぎ足し、温まったら牛コマ肉を炒める。肉の色が変わってきたら★の調味料を加え絡め炒める。
❷の春雨の上に焼いた時にできた汁ごとぶっかける。
牛肉、肉汁、春雨をよーく混ぜ合わせて春雨の色が茶色する。
7
牛肉の旨味が春雨に移ったら後は全部の材料をわっしわっしと混ぜ合わせて、好みですりごまを加えて完成。
ポイント

コウケンテツさんの動画を参考にして作りましたが、レシピが動画以外で見つからなかったので自分メモも兼ねてのレシピです。

みんなの投稿 (1)
#簡単料理 #野菜料理 #保存食/常備菜 #韓国料理
もぐもぐ! (20)