• お気に入り
  • 45もぐもぐ!
  • 1リスナップ
レシピ
材料・調味料 (作りやすい分量)
豚ブロック肉
1本(約500g)
大根
1/2本
白ネギ
一本
4個
大さじ3
みりん
大さじ3
砂糖
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
顆粒和風だし
小さじ2
作り方
1
豚ブロック肉を厚めに切る。
大根の皮をむき、厚め(5センチほど)に切る。
白ネギは、5センチ幅に切る。
2
半熟卵を作る。鍋にたっぷりの水を入れ、沸騰したお湯に冷蔵庫から出した卵を入れる。※割れないよう注意!
5分間茹で、すぐに冷水に移す。殻をむいておく。
3
半熟卵以外の材料を全て電気圧力鍋に入れ、4分加圧。
内部の圧力が抜けるまで待ち、卵も入れる。
卵に色が着いたら出来上がり。
ポイント

電気圧力鍋を使って簡単にほろほろの角煮が作れました😋

みんなの投稿 (1)
rei
圧力鍋を使ってほろほろ崩れる美味しい豚の角煮ができました😋
野菜から水分がたくさん出るので、水は入れずに!
卵も写真撮れてないけどいいかんじの半熟具合…♡
大根も味しみしみでした☺️☺️

#豚の角煮 #角煮 #よるごはん #ごはん記録 #大根
もぐもぐ! (45)
リスナップ (1)