SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
パリっとジューシー♪
おもてなしにも喜ばれる
我が家自慢のコンソメチキンステーキ♪
ほんとは教えたくないけど、
Ameba10周年とのことなので載せちゃお♡
秘密にする程たいした物は入れてません。
にんにくや香辛料がなくても、コンソメパワーでお店使用な味付けに♡
フライパン1つで簡単♪子供も大人も大好物なあの味(*`艸´)
ご飯だってパンだって進んじゃいますよ♪
皮パリパリの焼き方も火傷さえ注意すれば簡単です♡
✴︎我が家のコンソメチキンステーキ✴︎
✴︎とり肉(出来れば国産もも肉)1枚
✴︎コンソメ顆粒✴︎小さじ2〜3
(分量を変えさせてもらいました。バターや人参マリネを加えない場合は小3の方がしっかり味になります。)
✴︎サラダ油又はオリーブ油✴︎大さじ1
(調味料は油も入れて2つ♪)
お好みで
✴︎バター2グラム程度
✴︎ブラックペッパー
✴︎レモン薄切り
❶とり肉の余分な脂を削ぎ、皮面にプスプスと切り込みを入れる。
❷コンソメを両面にすり込みボール又は、ビニール袋へ入れて油を入れて1時間程漬ける。
❸熱してないフライパンに油を引かず、皮面から焼き中火で5分重めのお皿を乗せて焼く。時々均等になるように強く押さえ付ける。
(ココ♪皮パリポイント♡
我が家はセリアの丸型のグラタン皿を使用しています。)
❹5分たったら裏返し1分。後は余熱で火を通す。(ココ♡ジューシーポイント♪)
後はお好みで皮面だけ、バターを少々♡
バターを塗った方がコクがでます♪
コンソメバター味ヽ(゜▽、゜)ノ
お好みで、生野菜を沢山添えるとサラダ感覚で美味しくいただけます。
私は生野菜のドレッシングの代わりに人参マリネ、(細切り人参にすし酢と塩を混ぜたもの)を添えて食べるのが好きです♪
今回はおひとり様ランチだったので、 おうちカフェ風にしてみました♡
いつもはパパと息子にとられてしまうけど、1人で堪能できて幸せ〜でしたо(ж>▽<)y ☆
#カフェメシ #【Ameba10周年企画】あなたのベストお料理ネタ #お肉