SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
jummai-ginjo shu
jummai: pure-rice sake (i.e. without added alcohol or sugar)
ginjo: made from highly polished rice using special technic
2021/04/19 開栓
久方ぶりの日本酒の投稿になる。これは4月の19日だから、もはや二月も昔か。記事にできていない日本酒が溜まってしまっている。
天美うすにごり。この天美という酒、年始にはじめて出会えた酒だが実に旨い。あまりに美味なので、初めて飲んだ直後に追加で取り寄せてしまったほどだ。今回はこの天美の春酒、うすにごりになる。
うすにごりの名の通り、瓶に軽く霞がかかったような濁り酒。ラベルの桜色も相まってたしかに春の風情。
栓を切る。さきに飲んだ天美とはだいぶ質が違うというのが第一印象。やや辛口で、わずかだがはっきりとした苦味。アルコールもやや乱暴に感じるほど立っている。ガスは前の天美同様強く、グラスにはっきりと気泡がついている。香りはあまり感じない。
ここまでの印象は、正直そこまで良いものではなかった。私があまり好きではないタイプの、辛口ばかりで味のない酒に近い。
ところが、注いでほんの10分くらいか、置いたあたりから香りが立ち始める。当初ほとんど感じられなかった香味が徐々に強くなっていく。マスカット、あるいはナシの果汁。やがてテーブルに置いたグラスからはっきり漂うほどの雰囲気。
味も開いていく。甘味が前に出て、第一感の刺々しさが退いていく。ボディは硬い雰囲気のままだが、甘味や香りが華やかさを連れてくる。初対面の宴席でだんだんと気分がほぐれてくるように。花。あるいは春。たしかに感じさせてくれる。
トゲや苦味は最後まで残ったが、それが今は不快でない。酒の旨さや華やかさを支える土台のひとつとしてここにある。全き甘味や旨味だけで終わらさぬ、春の息吹。あるいは若さ。
肴はチーズ、サラミ、菓子類。鴨ロースとパイナップルの冷菜など。
#天美 #長州酒造 #天美うすにごり #日本酒 #和食
恐縮です💦こちらこそいつも読んでいただけてありがたいです。
天美のこの「うすにごり」は三月頃に出た春酒なので、いまから手に入れるのは難しいかと思います。今は天美の純米吟醸、特別純米(通称、白天美、黒天美。ラベルの色です)の火入れバージョンが出回っていますよ〜。天美がデビューしたばかりの頃を思えば、だいぶ手に入れやすくなっています。
あと、そろそろ天美の純米大吟醸が出るとか…
これも楽しみです😊