• お気に入り
  • 28もぐもぐ!
  • リスナップ
みんなの投稿 (1)
《材料(2~3人分)》
・ハマグリ 260g
・白ワイン 50ml
・A 水 600ml
・A 液体塩こうじ 大さじ2
・にんにく 1片
・オリーブオイル 大さじ1
・玉ねぎ 1/4個
・米 1合
・B レモンの果汁 大さじ1
・B レモンの皮(ワックス不使用のもの) 1/2個分
・B 粉チーズ 30g
.
.
.
《作り方》
<下準備>
・ハマグリは塩水で砂抜きをしておいておく。※塩を使わずに液体塩こうじ50mlと水200mlで砂抜きも可能です。
・にんにく、玉ねぎはみじん切りにしておく。
・レモンの皮は塩でこすり洗いし、表面の黄色い部分のみすりおろしておく。
.
① 鍋にハマグリ、白ワインを入れ、火にかけてアルコールを飛ばす。
.
② Aを加え蓋をして加熱する。ハマグリの口が開いたら取り出す。蒸し汁はとっておく。
.
③ フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ香りが立つまで弱火で加熱する。
.
④ 玉ねぎを加え透き通るまで炒める。
.
⑤ 米を加えさっと炒める。ハマグリの蒸し汁 2カップ(分量外)を加え混ぜ、中火で沸騰を保ちながら10分加熱する。
.
⑥ ひと混ぜし、ハマグリの蒸し汁 1カップ(分量外)を加え5〜10分加熱し、Bを加え混ぜ、ハマグリを入れて器に盛り付けて完成。
.
.
《コメント》
貝類の中でも味が濃厚なハマグリを液体塩こうじを加えて蒸すことで、うま味がたっぷり凝縮された出汁が取れます。
お好みでレモン果汁を増やしても美味しいです。
.
.
.
#液体塩こうじ #えきしお #shiokoji #ekishio #レモン #リゾット #おうちごはん #ハナマルキ
#簡単料理 #節約料理 #お昼ご飯
もぐもぐ! (28)