• お気に入り
  • 8もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/07/21
  • 475

新生姜の甘酢漬け、要するにガリ

レシピ
材料・調味料
新生姜
600g
出汁(昆布10㎝程度で)
360cc
米酢
240cc
上白糖
150cc
小1
作り方
1
甘酢液を作る。
昆布を水400cc程度に入れ、30分ほど置く。火にかけ、沸騰寸前に砂糖を入れ、溶けたら火を止め、酢と塩を入れ、冷ます。
2
生姜の処理。
茶色い所はこそいで、薄切りにする。
(ピンクの先を入れると、キレイな色が付く。)
3
生姜を茹でる。
ザルに広げ、冷ます。
4
冷めた甘酢液から昆布を出し、冷めた生姜の水分をしっかりしぼり、甘酢に漬ける。
ポイント

ミョウガもいけます。
いつもの生姜焼きの漬け汁に、細切りガリと漬け汁も加えると、さっぱり味の生姜焼きに❣️

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (8)