• お気に入り
  • 36もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2021/07/05
  • 203

お昼ごぱん(╹◡╹)

みんなの投稿 (1)
多分、初めてピタパンを焼きました。
ナンは焼いたことある気がする。無印のかな。

色々レシピを見て、これは配合と捏ね方より、成形と2次発酵なしの高温短時間焼きなんだなとの解釈で。

稲荷揚げみたいなもんですかね、平たくして高温で両面焼く事で空洞が出来る。
だから生地は毎度な感じでポリ袋一晩タイプ。

しかしモラセスのカンパーニュも食べたいのでそれも。
モラセスの風味結構好き、大量に食べたいわけではないけど。



昨夜ぼやっと検索していたら、ツノパンとロールパンの間くらいのレシピを見つけたんですが名前が思い出せません…
どこかの国の定番らしいんだけど、資料が他に見つからないのに、紹介してる人が割とアバウトに作業していたので、多分ご家庭によってちょっとずつ違うんだろなと解釈。
お料理は化学反応だ、レシピには忠実に!ってゆーけど、どこのつくれぽも大抵都合よくアレンジしてるもんね、そんで美味しそうだもんね。

何処からアクセスしたっけと今思い出したのがカラパイアな気がするので、もっかい探してみよ〜っと。

***

国によってキフリとかロシュキーとか言われてるってヤツでした。


#お昼ごはん #お昼ご飯

覚書

大豆粉30
全粒粉25
グラハム粉5
イーグル40
全粉乳3
赤サフ0.5
塩1.5
きび砂糖2.5
水70
もぐもぐ! (36)
リスナップ (1)