• お気に入り
  • 57もぐもぐ!
  • 3リスナップ
レシピ
材料・調味料 (1人)
茄子
中1/2本
オクラ
2本
鰹節
適量
作り方
1
茄子は半月切りにし、少し水にさらす。
オクラはトゲトゲを包丁で軽くこそぎ落とし、ざっくり輪切りにする。
2
①を器に盛り、ラップして600wの電子レンジで2分30秒チン。
3
仕上げに鰹節をかけて混ぜる。味付けはお好みで、私はポン酢をかけて混ぜました。
ポイント

超ヘルシーで簡単!茄子の皮がきれいな紫色になるから、食べる時もテンション上がるよ。

みんなの投稿 (1)
おはようございます😃
今日はとても早起きしたので、お一人様で優雅な朝食タイム🤗
少し肌寒くなったら、お味噌汁が美味しく感じるのねー不思議✨
私は食材を選ぶ時に、萌え断系に惹かれるのね😙
果物の代表は、いちぢくかなぁ
そして、お野菜だとオクラや蓮根、ビーツ✨
作るのも食べるのも楽しい😆
茄子とオクラのおかか和えが、めっちゃ簡単なのでレシピ載せまーす♪
今日も食べたら動く!良き日を過ごしましょうーー
・玄米ご飯80g
・鱈と野菜のカレーソース
・キャベツと長葱の味噌汁
・茄子とオクラのおかか和え
・季節のフルーツ

#美容/ダイエット #朝ご飯 #カレーの日(1月22日) #野菜の日(8月31日) #キウイの日(9月1日) #玄米 #PFC #PFCバランス
もぐもぐ! (57)
リスナップ (3)