• お気に入り
  • 34もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2012/07/19
  • 626

イサキの粕味噌漬け

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
作り方
1
イサキを処理し、腹から開く。
2
塩水に浸しながら血合いなどキレイに洗いとる。
3
キッチンペーパーに包み、一晩冷蔵庫で寝かせる。
4
酒粕と西京味噌を3対1位の割合で混ぜ合わせる。
板粕を使う場合は、ミリンや酒で柔らかくなるまで伸ばして下さい。

イサキの表明に水分がついていれば、きちんと拭き取り
両面に粕床を塗り、タッパーに入れて2日〜3日で食べ頃です。


5
イサキの表面に着いた粕床を洗い流し、グリルで焼いて出来上がり。
みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (34)