• お気に入り
  • 59もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2014/02/22
  • 3,339

そこそこ本格タンドリーチキン

レシピ
材料・調味料
鶏肉(ムネならそのまま、モモなら皮をとって5cmぐらいに切る)
400gぐらい
コリアンダー(みじん)
小さじ1
クミン
小さじ1
カイエンペッパー
小さじ1
ターメリック(ウコン)
小さじ1
ガラムマサラ
大さじ1
パプリカパウダー
大さじ1
ヨーグルト
1cup
レモン
大さじ2
にんにく(みじん)
4片
生姜(みじん)
小さじ2ぐらい
小さじ1
サラダ油
大さじ3
作り方
1
〈スパイスオイルを作る〉サラダ油に☆をいれて中火でかき混ぜながらゆっくりあたためる。2-3分たったら火を止めて冷ます。
2
ヨーグルトに冷ましたスパイスオイルと残りの材料を入れて混ぜ合わせ、鶏肉と一緒にジップロックなどに入れて揉み込んだら2〜6時間ほど冷蔵庫へ。
3
クッキンシートに鶏肉を並べて220度で3〜4分、ひっくり返して3分でかるーく焦げ目をつける。
またひっくり返し最初の面を上に戻し、温度を160度に下げて20分

できあがり〜
チャンチャン♪
みんなの投稿 (1)
簡単なのに本格的なのだー!
今回は普通米でスパイシーガーリックバターライスを炊いたけど、インド米(basmati)でターメリックライス作って添えるのもかなりよし✌️

うままですぞー(♡ˊ艸ˋ♡)
もぐもぐ! (59)
リスナップ (1)