SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今日のお昼はカルボナーラにしました。
何度か作ってるけど、貼り付けやめて久しぶりにレシピ書くね。1人分ね。😉
材料はパスタ80g、玉子(全卵1個+卵黄1個分)、パンチェッタ50g、パルミジャーノレッジャーノ15g、ブラックペッパー好きなだけ(粒)
分量は目安だからね、少々増減あっても大丈夫だよ。😉
材料のパンチェッタが無かったらベーコン、パルミジャーノ無かったらパルメザンで代用してもいいよ。
但し味は変わるよ、料理っちゃあそんなもんだ、できないことはないけどね、代用品使うと違うもんになるのは仕方ないね。😉
あ、お題にも書いたけどカルボナーラ作るのにバターも牛乳も生クリームも必要ないからね。本来使わないよ、あんなものは。
普通は卵黄だけで作るカルボナーラだけど、僕は落合さんに倣い全卵+卵黄だよ。実際に作ってみ、これで美味しく出来るから。
まず、パンチェッタをオリーブオイルでカリッと炒めて取り出します。要するにベーコンオイル(パンチェッタオイル?)作るわけです。火を止めてフライパンを冷まします。
パスタ茹でてる間に卵液を作ります。全卵+卵黄、パルミジャーノ、ブラックペッパーをガリガリガリガリたっぷり挽きます。これをよく混ぜます。
フライパンの冷めたベーコンオイルにパスタの茹で汁(レードル一杯)入れて旨味をこそげ落とします。
ここに茹で上がったパスタを入れてよく和えます。
それから卵液を加えます。
フライパン冷めてるからね、パスタの温もりだけです。シャバシャバです。それで大丈夫です。
ここからは左手にフライパン、右手にシリコンヘラです。
コンロに火を付けます。中火です。卵液が固まりかけたらフライパンを火から離してかき混ぜます。
かき混ぜたら火にかけます。固まりかけたら火から離してかき混ぜます。
これを何度か繰り返し余熱を考慮して止めましょう。
これで完成だよ!とろとろクリーミーなカルボナーラの出来上がりです。
お皿に盛ってカリカリパンチェッタを乗せて、粒のブラックペッパーを包丁の背か鍋の底で押し潰して振りかければ出来上がりです。
カルボナーラのお約束はブラックペッパーをたっぷり入れることです。それがカルボナーラというパスタです。
以上。これが真面目に作ったカルボナーラです。どう!簡単でしょ。バターも生クリームも牛乳も必要ないでしょ。騙されたと思って作ってみ。美味いから❣️😋
って、TVで落合さんがしこたまやってるやつだから知ってる人も多いでしょ。
簡単だけど技はいるよ、回数こなさないと上手くいかないかもね。とりあえずやってみ、それしかないからね。😄
さて、晩ごはんは本日も魚三昧でございます。というわけで、昼くらいは魚抜きにしたいもんな。
以上。久しぶりのイチの本気パスタでした〜😆✨👍💛
#イタリアン #パスタ #スパゲッティ #カルボナーラ #パルミジャーノ #パンチェッタ
いつもお店のパスタみたい✨
とろとろクリーミーな
カルボナーラ
めっちゃ美味しそう︎✨
(❁´ω`❁)*✲゚*
私の分はパスタ80gじゃ足りないから
増量してください
(๑´ლ`๑)フ°フ°♡
メグちゃん、こんばんは。😄
カルボナーラは卵黄だけで作るのが王道みたいに言われてるけど、卵白の香りと旨味も必要なんだろうね、濃厚なら良いってもんじゃないな。😉
普通のパスタはガーリックオイルがキモだけど、そこがパンチェッタのベーコンオイルに代わる感じだね。おっしゃる通りスペシャル調味料だね❣️😋
お!😳、⭐️頂けましたか!メグちゃんありがとね。メグちゃん、ええ人やね、きっと美人さんやね❣️😄
魚三昧、、、良いやら悪いやら、腐る前に食べきります!😆
メグちゃん、来てくれてありがとね❣️😄✨💛
からちゃん、こんばんは。いつもありがとね❣️😄
お!お褒めのお言葉ありがとさんでございます❣️😄
まあ、お店の!って言って貰えると嬉しいね。
僕のはパスタ屋さんのパスタ狙いだからね、見た目よりお味重視、飾らないパスタだな。😄
コース料理のパスタは飾り付けはオシャレだけど美味しくないことが多いもんね。そんな料理は嫌だもんな。😅
お!😳、、流石!食いしん坊からちゃん、80gじゃ足りんわな!
大盛り120gでお作り致しましょうね❣️
からちゃん、来てくれてありがとね❣️😄✨💛
牛乳もバターも生クリームも要らないならお手軽に作れるね♪
ブラックペッパー大好きなので多めに入れたいな😆
クリーミィなカルボナーラ とっても美味しそう(*´ω`*)
カルボナーラが大好きな旦那。
最近旦那がストレスなんですけどね💦
カルボナーラって生クリームとか使わないんですね💦
参考にさせて頂きます。
レシピありがとうございます😊
ぎゃずちゃん、こんばんは。😄
そう。バターは良いとしても牛乳や生クリームは常備するのは難しいからね、特に僕みたいに和食メインだとね。😉
ラ・ベットラの落合さんのレシピだけど、これは気に入ってる。美味しいしね❣️
まあ、何度か練習しないと決まらないけどね。そこもまた楽しいもんね。😄
あ!ブラックペッパーはガッツリ使ってね!そのほうが美味しいよ❣️
きゃずちゃん、来てくれてありがとね❣️😄✨💛
ハズキちゃん。こんばんは!😄
ユミちゃんのお友達なんだね、今後ともよろしくね❣️
読んだ読んだ!😅、日曜日くらい好きにしたいね。うちなんか自由だよ〜😆✨👍
ま、そりゃいいとして、カルボナーラ、ググってごらん。案外シンプルな料理なんだよ。
僕のは落合さんのアレンジだけどね。良かったら参考にして下さいね。😉
とりあえずフォローさせて下さいね。←ご迷惑なら遠慮なく遠慮なく言ってね。😉
ハズキちゃん、来てくれてありがとね❣️😄✨💛
お恥ずかしい(/// ^///)
Yumiちゃんのお友達です┏○ペコッ
こちらこそよろしくお願い致します。
気まぐれ投稿なので時々存在消しますが気長にお許しくださいませ🙇♀️
生クリームが高いから、牛乳しかいつも使ってなかったけど、両方いらないとは
それなのに、この美味しそうな感じ(*´艸`)
魚抜きにしたい(?_?)イイナ
おはようございます。こちらこそよろしくお願い致します。😄
お互いマイペースで楽しみましょうね❣️😄
ナオちゃん、おはよー❣️😄
元レシピは白ワインも使ってるんだけどね、なるべくシンプルにしました。
生クリームや牛乳使わなくても美味しいよ。逆に使うと子供っぽい味になるからね、使わないほうが本格的な味になるよ。😉
まあ、調理技術は必要だから難易度は上がるけどね。そこは慣れだよ。どんな料理も一緒だろうね。😄
まあ、昼くらいは魚抜きで❣️😆
ナオちゃん、来てくれてありがとね❣️😉✨💛
すごーく良いこと聞いちゃった感じです😍
カルボナーラ大好きで、材料揃えるのに、生クリームは、100%生乳じゃないと嫌だから、それを揃えてー。バターにって…って。結構大変だったの😣
それに、ちょっとカロリーも気になってたし🐡
パルミジャーノレジャーノ今たまたまあるけど、ないとき代用するものありますか?_¢(・ω・`)
なつちゃん、こんにちは。😄
カルボナーラ、ほとんどの人が生クリームや牛乳使うでしょ。
だから卵だけで出来るんだよと定期的に作って載せてます。😉
まあ、内容まで読む人少ないから広まらないけどね。SDは見た目の世界だからそれはそれで良いんだけどね。😁
パルミジャーノレッジャーノって、結局は質の良いパルメザンチーズでしょ、一緒と言えば一緒だから似たようなものになるよ。パルメザンチーズで良いよ、ざっくり言うとね。😉、所詮代用だけどね。でもパルメザンで良いよ。😄
なつちゃん、来てくれてありがとう。
ちなみに、カルボナーラはルヴィダよりリシャのが合うかもね。
まあ、ここは好みかな❣パスタも奥が深い。お互い楽しもうね。️😁
ありがとうございます\(^_^)/
すいません。
ググってもわからなかったので。
ルヴィンダ?リシャ?
いろいろなパスタ買うの好きで、うちのあるもの見たけどわからなかったのですが、もしかしたらパスタの種類じゃない?😅
こんにちは。😉
乾燥パスタにはテフロンダイスを使って作った表面ツルツルのリシャと、
ブロンズダイスを使って作った表面ザラザラのルヴィダがあるんだよ。
リシャで有名なのはバリラ、ルヴィダで有名なのなディ・チェコかな。
わからないことがあれば聞いてね。素人だけど少しは分かるからね。😉
凄い😆
カタカナちょっと違うだけで、変な人出てきたり…😂
パスタも、深いですねー。
ただ、集めてました😆
ありがとうございます\(^_^)/
パスタについては過去の投稿に詳しく書いてるよ。ペペロンチーノ、トマトソース、ミートソース他諸々。😄気が向いたら読んでみてね。
たまに手打ちもするけど、基本的に乾燥パスタが好きでいろいろ作ってますよ。
パスタ好きなら勉強してみてね。これからもよろしくね❣️😉✨💛