牛乳にレモン果汁を加えると分離しますが気にしないで!
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今回は、サーモンピカタにチャレンジ!
日本でピカタというと、卵液にくぐらせて焼いたアレですよね?
イタリアだと、お肉をバターで焼いてレモン汁をかけた料理を指すそうです。
イタリア語の「ピッカータ」は「槍の一突き」という意味で、薄い肉を一回裏返すだけですぐに焼き上がることから名付けられたそう。
イタリアのピカタのレシピは日本だとあまりなくて、英語のサイトを見たりしながら研究😂
自分なりにアレンジして、サーモンで作ってみました🐟
本当は牛乳でなくクッキングクリーム(?)を使うらしい…
本場のピカタとはちょっと…いやかなり違う気もする😇
でもおいしいからよし!!!
味付けは安定の、マヨルカ島の塩と完熟赤胡椒!
ユウキのみじん切りガーリック、いろんなお店を探してやっと見つけた😭✨
にんにくをみじん切りするのってわりと大変だから、すごく楽ちんです💓
#snapdish #ユウキ食品 #世界の食卓探検隊 #イタリア #イタリア料理 #ピカタ #サーモンピカタ #ピッカータ #イタリアピカタ #マヨルカ島の塩 #みじん切りガーリック #完熟赤胡椒 #簡単レシピ #ヘルシーレシピ #管理栄養士レシピ #料理好きな人と繋がりたい #管理栄養士 #管理栄養士ごはん #自炊 #自炊女子 #料理 #家庭料理 #料理写真 #料理勉強中 #料理部 #料理記録 #料理好き #料理上手になりたい #おうちごはん