SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ミニトマトはもう枯れていきます。
最後の収穫をして、そのまんま鍋に投入。ひたすら煮る。半分くらいの量になるまで。途中、マッシャーで鍋の中でミニトマトを直接潰していく。塩で味整えて終了。
まずは、そのまんまトマトスープで。
あとは、
冷凍しておいて、石窯ピザ焼く時のピザソースに。
カレーに入れたり。
パスタにしたり。
ここでも、ルクルーゼ鍋は大活躍。ほっとくだけでOK❗️
ルクルーゼでトマトソース作るようになって格段に味が良くなってます。
このトマトソースは
無水で作ってるの?
加熱用のトマトが冷凍庫で眠ってるので、トマトソースにしておこうかな☺️
すぐに水分出てきます。
冷凍にしておいたトマトは解凍すると、水分とその他に分かれます。その水分を除いて火にかけるとたいそう時短になりますよ。
なんと時短技😳❣️❣️❣️
解凍したら水分を分けるっ❗
はいっ、やってみます✨🙏✨
やっぱ、水分が少ない品種なのね。
そのままスタートなのも
嬉しい時短😊