• お気に入り
  • 105もぐもぐ!
  • 5リスナップ
手料理
  • 2015/06/22
  • 4,681

牛のハラミ筋肉 土手煮

レシピ
材料・調味料 (8 人分)
作り方
1
スジ肉を茹でこぼす。
塊なら茹でてから一口大に切る。
2
土鍋にスジ肉と、潰したニンニク、皮ごとスライスした生姜、ぶつ切りしたネギを入れて弱火で3時間程煮込む。
3
赤ワインとローリエを入れ、弱火で10~15分煮る。
4
火を止めて赤味噌を入れて少し煮たて
数時間休ませる。

(出来たら。)
5
食べる時に再度煮ながら赤味噌の残りを入れて仕上げる。

盛り付けてブラックペッパーを振り
頂きます🙏
みんなの投稿 (3)
珍しい牛のハラミスジを
煮込んでみました🐮🍲

ベースが出来てから和と洋で2種類の味で仕上げましたが赤味噌+赤ワインは
特に美味しくて❤︎

もう一つは赤味噌+醤油麹
醤油麹はかれこれ半年前に作り美味しく熟成されたものですが
好みは赤ワイン煮かな?✨

まりちゃんに明日、試食して頂きます👅

まりちゃん、食べ友Beforeよろしくね💖
ゆうちゃん😄

すごい楽しみーー✨

ってかめちゃめちゃ美味しそう💖


うひひ😁💖
まりちゃん

呼びリリンごめんね🔔✨

もーね、まりちゃんお一人様分しかなくなっちゃったよ😀💦

でも和風や他のモツ系もあるからお楽しみに来てね💛
もぐもぐ! (105)
リスナップ (5)