SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
kaorinboちゃんkitchenでみかけた
ロール白菜思い出して
作ってみました
↑↑
ちょっと前の夕飯に(^w^)(^w^)
たくさん作ってお取り置き~🎶
お仕事終わって帰って来てのランチに
プチフランスといただきました
ウマッ😋✨
今日は優雅に食べてません
立ち食ーーーい(^w^)(^w^)
(((o(♡´▽`♡)o)))
今日はお弁当のご飯が少なめだったから
すでにお腹がグーグーだよ~!!
(^ω^;);););)
お義母さんがいってましたー
そして2玉もらって わたしも ロール白菜気になってますー‼
お仕事お疲れ様です。
年頭のご挨拶もまだだったかもしれない~
改めて今年もよろしくお願いしますm(__)m
ロール白菜味染みて美味しくなってるぅ~
まだ残ってるから明日自分用弁当はタッパーに汁ごといれて持ってこうかと思案中~
そしてレンチンで熱々で食べようかと~ウフッ
白菜‼️
おおーー2玉も
この時期助かるね✌️
ロール白菜包みやすいし~
置いても白菜に味染みて美味しさUPかも~
今日あたりかな?
けろちゃんち(*´∇`*)
一枚が長いので包みやすいよ~
葉の方に具をおいて巻き込んだよ。(芯は厚かったら若干削いで厚みを均等にするといいかも)
厚いぶんつまようじも止まりやすい感じだったよ😃
買うなら安くても使い切れないしで、カットされたものを買うんやけど、まるまま〜
鍋もタイミング悪く出来なかったり😅
キャベツやと、やたらデカいのを買わないと包みにくく、下手くそなん
白菜なら包みやすいならやってみようかな
八宝菜やらも気になるし〜
候補に入れておこう✨
食べる時に筋があるのがちょっと難でナイフとフォークが要るなぁ…と思っていたけど芯を少し削ぐといいんだね!
勉強になります!( •̀ •́ゞ)ビシッ!!
私もお初かも‼️
この年になって色々勉強になるよ!
ありがたや~✨🙏
パスタ止め~
そうだね~私も次回チャレンジしてみよ~(’-’*)♪
芯から巻くのか葉っぱから巻くのかやってみたら
葉っぱからの方が包みやすかった~
芯のほうが元気良くて巻き終わりピンってなるから削いでみたよ~
そしてそのそいだ部分も中にlN~したり
別の白菜お料理に一緒に煮込んだよ~。
別に気取って食べたい訳じゃないのにナイフとフォークって!(๑⊙ლ⊙)ぷッ!!
噛み切れなくてングングなるのもちょっとね〜(^^;
簡単に牛乳とハムかベーコンでクリーム煮するくらい・・
ロール白菜とプチフランス⤴️いい‼️
風邪引いてたら食欲おちるよね
我が家は白菜を柚子胡椒のきいた和風サラダで大量消費してます
↑
ペコリのYuuさんのレシピだったかな