SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
大豆のスイーツ粉…焦げやすかったこと、スッカリ忘れて普通に焼いてしまいました😂
しっかり焼き色ついたけれど、しっとりふわふわ口溶けの良い食感です。
甘さと焼成温度と時間は、調節した方が良さそうです。
また、レシピに繋がらなくなりましたm(__)m
パソコンからだと問題ないのにな。。。
プロフィールのブログへ飛んで下さい😂
#生食パン#プルマン#角食パン#糖質50%オフのスイーツ粉#大豆の粉
今日はつくフォトさせていただきありがとうございます😊
焼き色素敵❣️
お菓子もパンも焼き色強めが好きです!
大豆のスイーツ粉使っているんですね!
しっとりふわふわの生食パン🍞❤️
そのまま食べても美味しい生食パンでサンドイッチ🥪作ったら最高でしょうね❣️
妄想だけでは辛すぎ!
こちらでも、こんばんは🌠
「大豆のスイーツ粉」って…
私、まだ使ったことないんだぁ〜😕
スイーツ粉って言うくらいだから…
甘いのかなぁ〜🤔
だから焦げやすいのかねぇ〜。。○
🍞💗 やわらかぁ〜いの分かるー☺️
ふわふわしてるねぇ〜。。○
こちらのブレッドは…
私には作れないやつーー😭💧
食べたいのにぃー🍞💗
こちらこそ昨日は素敵なつくフォトありがとうございました😊💕
大豆のスイーツ粉を20%配合したんですけど、かなりのスイーツ粉の影響を受けた食パンになりました。
やわらかすぎて、パンをスライスしたら、段々潰れていきました😅
もう少し長く焼きたかったんで、次は、もう少し低温で焼いてみます。
甘みを感じるので、そのままでも美味しいのですが、もう少し甘さを抑えた方が食事系になりそうでした。
ちょっと課題の残る生食パンです😂
いつもありがとうございます💕
このスイーツ粉、ホントにやわらか〜い\(^o^)/
スイーツ粉なので、甘みがあるの!ホントは、パンよりもスイーツ向きの粉のはず(*´ڡ`●)
スイーツを20%配合したんですけど、かなりスイーツ粉の個性が出てるみたい😅
それほど多い配合じゃあないから、ちょっと調節すればイケるかな?って思ったんだけど…凄く調節した方が良いね😁
ふわふわで美味しいのは、スイーツ粉のおかげ(*´ڡ`●)✨
基本、混ぜるだけだから、こずえさんも作れるブレッドだよ〜\(^o^)/成形も丸めただけ❤
いつもありがとう💕
凄く決めの細かい口溶けの良い生食パンになったよ💕
美味しいのだけど、ちょっと焼き色付き過ぎちゃった〜😂
大豆のスイーツ粉って、ホントスイーツにもパンにも使えて万能な粉だね(*´ڡ`●)✨
いつもより少しだけヘルシー?で、ほんのり甘くて、そのままでも美味しい❗
あ、まだ、トーストしてなかった(笑)
昨日、焼いたからまだ残ってるから、やってみる😆
コメントありがとう💕
焼かずにそのままかぶりつきたいです😍
期限切れそうな粉って冷凍してしまえばよかったんですね‼
アーモンドプードル入れると焦げやすいけど、大豆のスイーツ粉もそうなんですね📝
ふわんふわん過ぎて、型から出す時慌てた🤣
持つと潰れそうなくらい柔らかくなったよ😍
とりあえず、冷蔵庫よりも冷凍庫の方が安心感あるね❤…そして、使うの、忘れる。。。
いつもありがとう💕
こんがりが仕様になったけれど、柔らか過ぎるほど柔らかいです😅
大豆のスイーツ粉、油断すると焦げやすいです。
最初に使った時に焦げやすいって思ったのに…今回は、普通に忘れてた〜😂
ぎりぎりセーフということで(*´ڡ`●)✨
いつもありがとうございま〜す💕
でもすごいふわふわしてるのがわかるよ〜〜😍
このスイーツ粉、うっかり忘れちゃうんだけど
焦げやすいね😅
でも、ふわふわ&しっとりで美味しい〜(*´ڡ`●)
いつもありがとう💕