• お気に入り
  • 17もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/01/07
  • 2,274

♥お餅入りトロトロ七草粥♪お祖母ちゃんのレシピ♥旦那用朝食

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
お米
1合
七草セット
1パック
お餅
2個
8カップ
少々(お好みで)
作り方
1
お米1合を洗ってザルにあげます。
2
土鍋に水8カップとお米1合を入れて強火で沸騰するまで煮ます。
※この時は蓋はしません。
3
沸騰したら蓋をして40分弱火で煮込みます。
4
煮込んでいる間に七草を刻みます。お餅も切っておくと煮込んだ時に溶けやすいのでお餅も切ってください。
5
40分弱火で煮込んだお粥の中に塩をお好みで入れて味をつけます。
お餅、スズナ(かぶ)、スズシロ(大根)を入れて5分~10分煮込みます。
6
残りの七草(セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ)を土鍋にいれて、ひと煮立ちさせます。
七草がしんなりしたら出来上がりです。
ポイント

刻んで煮るだけの簡単な七草粥です♥
七草は良く洗ってから刻んで下さい。
スズナ(かぶ)、スズシロ(大根)は皮は剥かないでそのまま刻んで下さい。


みんなの投稿 (2)
フォローありがとうございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ よろしくお願いします٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
To: hirorin0120 さん
宜しくお願いします(*˘︶˘*).。.:*♡
もぐもぐ! (17)