• お気に入り
  • 38もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2014/02/11
  • 3,914

花畑牧場レシピの生キャラメル

レシピ
作り方
1
全部お鍋に入れて加熱しながらひたすら混ぜるだけ!
一時間以上かかりますが、ひたすら混ぜていくと白から黄色、水分がとんでだんだんキャラメル色になっていきます。
あとはクッキングシートを敷いたバットに入れて冷やし固めて、切り分けて包むだけ!
時間はかかるけど、簡単で美味しいですよ(*^^*)
ポイント

ココアパウダー入れたらチョコレート味もできます(*^^*)
火加減は最初強火で、沸騰するくらいになったら中火から弱火でひたすらかき混ぜますよ。

みんなの投稿 (8)
キャラメル職人と化してました。もう五年5年くらい連続で作ってます♪
こちらこそよろしくお願いします♪
☆もありがとうございます(≧∇≦)
生キャラメルは簡単だし、包む作業もお子さんでもできるからオススメです(*^^*)
ともこさん
はじめまして(^-^)
こんなに沢山のキャラメル見てたら
幸せになりました♪キャラメルLOVEには
罪すぎます(笑) 仕事が落ち着いたら作ってみます!
あと、ロマネスコにリスナも
ありがとうございました(^-^)/
初めまして!
ともこさんのレシピすごく
わかりやすいのでぜひ参考に
させてもらいます♪
ともこ から wa-vie
キャメル、お好きなんですね♪
是非作ってみてくださいね(*^^*)台所が寒かったので、電磁調理器を居間に持ち込み、テレビを観ながらかき混ぜていました。バレンタインの時期は寒いので毎年こうして作っています(*^^*)
包む紙もネットで探して購入しましたよ♪
ともこ から ちろる
これはテレビで観た花畑牧場のレシピなんですよ〜(*^^*)田中義剛さん、太っ腹!一度に全部混ぜてかき混ぜるだけなので簡単です♪是非作ってみてくださいね(*^_^*)
どんくらいのりょう
できますか?🐥
ともこ から ありさ
数を数えたことありませんが、たくさんできますよ〜😊
もぐもぐ! (38)
リスナップ (1)