玉子焼き器がテフロン加工なので、楽にできまーす。見た目よりボリューミー!!
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
真ん中は海苔の佃煮です。
はい、コレ、玉子焼き用の焼き器で作りました😆
なんかの動画見て、面白そうだなーって。
玉子焼き器は、8×15㎝くらいの小ぶりなやつです。やはり、ガスで焼くのは パリッとしていいね〜✨(トースターでやると乾燥させてしまう私なので😅)
ホットサンドメーカーでも出来るかしら❓と興味津々😁
焼きおにぎり 美味しそう😍
三角の焼きおにぎりより、こっちの方が好きかも❣
私も 作って食べよう😋
おはようございます😃
お返事遅くなりました🙏💦💦
ホットサンドメーカーもいいかも!
卵を混ぜ混まないと、ごはんがバラバラしちゃったので(我が家の米は硬めだからかも😅)
卵を混ぜれば👌
ホットサンドメーカーなら ひっくり返す手間がなくていいな〜😆
おはようございます😃
お返事遅くなりました💦💦
我が家の米は硬めだから、卵を混ぜないとバラバラしちゃったけど、まいりさんトコのみずみずしいごはん🍚なら うまく固まるかも⁉︎😊
三角おにぎり🍙もフライパンの方がいい焼き加減にできるけど、それの玉子焼き器バージョン🤣 大きな玉子焼き器だと ひっくり返すのが大変かもネ😅
ナイスアイデアやわぁ✨
アイデア賞、差し上げます❗️👋
なんかの動画でチラッと見たんだよね〜🍙
何個も🍙握らなくていいから、朝は助かる👍
今度ハンバーグとか挟んでみようと思ってるよ🤣