• お気に入り
  • 75もぐもぐ!
  • 7リスナップ
手料理
  • 2021/03/09
  • 862

校外学習 お弁当

みんなの投稿 (7)
緊急事態宣言下にありますが、
延期延期になっていた娘の校外学習が
実施されました。

ランチは「片手で食べられるもの」
お弁当は🍙に。

鮭わかめ、かおりちゃん、ドライカレー🍙

前者2つには中に卵焼き🍳を仕込み、
ドライカレーにはチーズを😉
100均のおにぎりフィルムが便利です✨




行きたい美術館が休みだったり、
買い食い禁止だったり、
なかなか制約のあるものにはなっていたけど、

何もかもが中止ばかりの今
校外学習に出られたことが奇跡✨

しかし、街中は混んでたようです。
あれれ😅
緊急事態は?
とはいえ、去年からお出かけもせず、
ずーっと引きこもっていたので、
クラスメイトとのお出かけ気分で(学校の授業の一環とはいえ)楽しんではきたようです。

なにも🦠持ち帰ってないと良いけど…
という観点から、
しばらくまた自粛な日々かな😅


#校外学習
#遠足気分
#ランチ
#おにぎり
#お弁当
#おむすびの日(1月17日)
#かおりちゃん
#三島ブーム
#ドライカレー
#鮭わかめ
もっさんさん!はじめまして!
子供さん達は色んな事に我慢を強いられて、辛い思いをしてますよね。
でも構外授業で、もっさんさんのようなステキて美味しそうなおにぎりが食べれて、お子さんも幸せな一日を味わってこられましたね❣️
私たち大人も、子供達を見習わないとって思います!

100均に、こんな可愛いおにぎりのラッピングがあるのですね!知りませんでしたーー!
教えてくださってありがとうございます😊

これからもよろしくお願いいたします😉
もっさん から 花鳥 舞
花鳥舞さん💕

はじめまして!
自動的に「さん」づけさせるエラソーな名前ですみません😂「もっさん」で大丈夫です!

校外学習は中止になった学校もあり、
開催してくれた学校に感謝しつつも、心配は尽きないですね😂
おにぎり🍙3個食べたから、他のものが食べられなくなった…と軽く文句言われました(笑)

調整できるように3個、だから、残して持ち帰るなり自分で判断して。と言うたやん。と軽く言い合い😂

このパッケージかわいいですよね!
ダイソーです❣️
他にも動物柄とか、カラフルで可愛らしいのがあったのですが、中学生なのでこのくらいシンプルなのが良いかな、と。
真ん中から🍙ペロンとめくりあげると上半分が開くから、そこから食べる、という素晴らしいパッケージです。

残り3枚あるので…
私の仕事ランチにでもしようかな😐
ちょっとだけ行楽気分になって、楽しいかもしれません😋

花鳥舞さんも、この商品見つけたら、
一緒に行楽気分♪ 楽しみましょ🌸

こちらこそよろしくお願いしますね❣️
コメントありがとうございます😊
花鳥 舞 から もっさん
お言葉に甘えて、もっさんと呼ばせていただきますね😄


たしかに、だいぶ減ってきたとは言え人混みは今の時期心配ですね💦
行かせたいけど心配のせめぎ合いは、皆さん一緒ですよね〜。
1日も早く元の世の中に戻ってほしいです🙏

おにぎりの中に卵焼き!凄く美味しそうなラインナップですね!
ドライカレーのチーズインおにぎりってめっちゃ魅力的です!
おにぎりフィルムと共に今度真似っこさせてください〜🙇‍♀️
動物柄なんかもあるんですね!
早速ダイソーにはしります(笑)
こんな遊び心があるおにぎりってワクワクします💕💕
もっさん から 花鳥 舞
花鳥舞さん💕

びっくり💥な🍙にしたかったので😋
卵焼き入れてみた!😆

ドライカレーにチーズは🙆‍♀️会いますよ!
ちなみにドライカレーも、
キッコーマンから出てる「混ぜるだけ」でドライカレーになるという便利なヤツ😆
あはは、手抜き😅
でも朝の時短には重宝します❣️

おにぎりフィルム🍙
セリアにもありましたよ。
フィルムの種類がたくさんあったのが、ダイソーでした😉

今回、回り切れなかった場所は今度一緒に行こうね、と話してます。
早く、安心してお出かけできる世の中になりますように!
φ(・ω・ )カキカキ~
なるほどダイソーなのね
100均好きには、たまらない😁

ダイソーの紙のおにぎりパックを
使ってたんだけどコレ探してみる~

ほんと今年は学校行事何も無かったね
こっちは修学旅行が延び延びで
結局3月末に日帰り旅行に💧
でも思い出作りは大切だよね
もっさん から うさかめ
うさかめちゃん💕

こちらのビニールのパックは
6枚入りで100円だよ。
いろんなタイプがあって、コンビニ🍙みたいに真ん中のテープを一周させて開くタイプだったり。
落とさなそうなタイプのこちらを採用✌️

修学旅行は日帰りになったんだね…
それでも開催てしくれるのはありがたいのかな…
こちらでは年度の初めの方で、修学旅行はやらない、という決断されてた。3年生は悲しかったと思う。
日帰りでも、思い出には残るし、
楽しんできて欲しいね😊
もぐもぐ! (75)
リスナップ (7)