- 140
- 保存
◉私はTGG豆乳ヨーグルトを使っていますが、カスピ海ヨーグルトやプレーンヨーグルトでも出来ます
◉本来は生クリームとヨーグルトで乳酸発酵させたものを攪拌し、ホエイとバターに分けるのですが、レーズンにホエイを吸わせることでその手間を省く方法です
◉レーズンを入れるタイミングは発酵させた後でも良いですが、レーズン自体の乳酸菌も発酵を助けてくれるので、ヨーグルトと一緒に加えます
◉通常のバターより柔らかくて軽い仕上がりです。これでバターサンド作ってみたい(๑´ڡ`๑)
◉試しに豆乳ヨーグルト&豆乳ホイップで作ってみましたが、ちゃんと固まりました!!だいぶ軽い仕上がりですが、動物性フリーの発酵バターも出来ますよ♫
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
本来は乳脂肪分高い純生クリームを使いますが、試しに豆乳ヨーグルト&豆乳ホイップで作ってみたところ、だいぶ軽い仕上がりだけどこれはこれで美味しい(๑´ڡ`๑)放置プレイで簡単なのです♫
昨日の持ち寄りランチ会で試食してもらいました♡私これだけで、みんなの美味しいおかずを食い逃げしちゃった(´艸`*)
食べてくれたみなさん、食べ友よろしくです(人•ᴗ•♡)
たくさんモグリスも(人•ᴗ•♡)
ね、ね、簡単でしょ♫放置プレイだよん!!
普通にバター作るより簡単なの♡是非是非作ってみてー*\(^o^)/*
でもなんかレーズンがホエイ吸ってくれるとかめっちゃ計算されてる♡あやちゃん天才♡これは作るわー!!!
腐らせそうだけど(笑)
ラムレーズンで作るときは後から混ぜた方がいいよね?
そんなそんな、天才ではないわ(笑)発酵バターで検索したらレシピ山ほど落ちとるでね(笑)
ラムレーズンだと後入れだね!ホエイを吸わないと思うから、かなり緩〜い仕上がりになるかも。でも風味は断然良さそうだよね♡
リスナップもありがとう(人•ᴗ•♡)是非作ってね♫
また今度作ったら、つくフォトさせてね〜!!!
豆乳バージョンでもできちゃうなんて、さすが綾ちゃんだわ〜👏👏👏👏👏
簡単なのに美味しいよね♫
豆乳バージョン、ドキドキだったけど、もなかなか良かったね♡
さくちんの料理も相変わらずどれも美味しかったー(๑´ڡ`๑)早速ナス仕込んだよ♫
リスナップもありがとう(人•ᴗ•♡)
絶対作る!
ホントに美味しかったもん♡
張り切ってスーパー行ったけど、オイルコーティングされたレーズンしか見つからなかった^^;
早く作りたいなー(≧∇≦)
リフォローありがとうございますー(*゜Q゜*)
とっても嬉しいです(≧∇≦)
これからも、よろしくお願いします(*^^*)
発酵レーズンバターとっても美味しそうです♪
それに、こんなに簡単に作れちゃうんですね(*゜゜*)
ぜひ挑戦してみたいレシピです~(*´∀`)♪
早速仕込んでくれてたね!!
うまくいくと良いなー(人•ᴗ•♡)
ホエイを吸わせるのが目的だから、レーズンじゃなくてもいけると思うんだ♫
パイナップルとかマンゴーでも美味しそう(๑´ڡ`๑)
結果楽しみにしてまーす♡
たくさんモグ&リスナップもありがとう(人•ᴗ•♡)
もうとっくにフォローさせてもらってる気になってました(笑)
今頃のフォローですみません(。>ㅅ<。)
こちらこそ、これからもよろしくお願いします♡
これ簡単放置で良いですよー♫是非是非!!
リスナップもありがとうございます(人•ᴗ•♡)
とっても嬉しいです♪
さっそく、生クリーム&レーズン入手です(≧∇≦)
リスナありがとう😆💕✨そして、ご無沙汰でした(#^.^#)
ご無沙汰しています♡見にきてくれて、モグリスもありがとうございます(人•ᴗ•♡)
これ簡単放置で美味しいです(๑´ڡ`๑)
またちょくちょくお邪魔しますねー♡